あさひん日記

時間も気にせずゆっくりしていってね(*‘∀‘)

大学を卒業しました

最終更新:2020年3月29日

f:id:asahi-7u:20200329190456p:plain

 2020年3月19日。

 すでに大学の授業終了から2カ月が経過しており、その間4月から入社する会社にアルバイトに行っていたから、急に学校に呼び出されたような感覚でした。その上、式は15分と本当に一瞬で、気付いたら大学を卒業していました。2年間ありがとうございました。

 

大学振り返り

 私にとって大学生として過ごした2年間は、なんというか、ずっと悩みのあった時間でした。それは特に2年目かな。

 1年目は簿記、ドイツ語、英語など新しく勉強し始めたこと、改めて勉強し始めたことが案外面白くて、勉強の楽しさを知りました。そしてそのまま勉強し続けたかった2年生ですが、専攻科目の授業がほぼなくなったり、就職活動をしないといけなくなったり...で勉強に専念できなくなりました。「学費を払い、学校に勉強をしに行っている学生の身分である私が、なぜ学習の時間を使って就職活動をしないといけないのだろう...」と思っていました。いや、今でも本気で思っています。結局2020年1月中旬に、数日間就職活動を行い、そこで内定をいただき、働くことになるのですが...。それまでの2年生である1年間は、この悩みと周りの就活の雰囲気の差に悩み、答えの出ないまま時間だけが過ぎました。就活的に、社会情勢的に、1月は本当にぎりっぎり、コロナの件もあるし、ここを見つけてなかったらほんとに就職できなかったと思います。

 

卒業式のこと

 前日は実家で過ごし、当日寝ぼけ眼のまま美容院に行き、袴を着せてもらい、ヘアアレンジをして、式に行きました。成人式に参加しなかった私にとって、袴は七五三以来の晴れ着で、着ているだけでとてもワクワクするものでした。ちょうど1年前の東京旅行で見かけた白い袴を着たお姉さんと同じ、白い袴です。ヘアアレンジとメイクは、大学2年間ずっと仲良くしてくれた友達が考えてくれました。

 式が終わった後は、プリクラを撮りに行ったり、記念に振袖でmaimai(音ゲー)したりし、とにかく袴姿を楽しみました。短い時間だったけど、袴を着ることができたことが幸せでした。

 

 コロナウイルスのせいで、大きな会場で行う予定だった式は学校の体育館になり、式後の会食は中止になり、式中はマスク必須ということで、小規模、時間短縮な卒業式ではありましたが...( ´∀` )笑

 

 

最後に。

 卒業おめでとうメッセージをくれた方、ありがとうございました!また、大学行く意味ない、辞めたいって言ってた時期に、あともう少しだから行っとけって言ってくれた方もありがとうございました。たまにサボったり、寝坊したりしましたが、最後まで登校できました。

 3月から一人暮らしを始め、4月からは社会人になって、変わることがたくさんあって大変ですが、学生の時より成長してるって言われるように、またその姿を見せられるように、毎日頑張りたいと思います!

 

更新が止まりつつあるこのブログも、少しずつ更新するようにします...うん。

久しぶりに書いたら楽しかったし!笑

ではでは、あさひでした~!

 

関連記事

asahi-7.hateblo.jp

 

asahi-7.hateblo.jp

 

音ゲーmaimaiのプレイ開始から1か月経過したので、成長やレートや人間関係など振り返る!

音ゲーにドはまりし、新年なんてすっぽかした

あけましておめでとうございます!!旭です!

 

「あさひん日記の更新はないし、Twitterはご飯の写真ばっかりだし、YouTubeは止まってるし、最近旭は何やってんだ!てか色々しすぎて結局何やってる人なのか分からん!」ってフォロワーさんもいらっしゃることでしょう...。

2020年になって20日間、私はほぼ毎日ゲームセンターに通い、maimai(まいまい)という音ゲーをしておりました。これだけ聞くとまぁまぁ堕落した生活をしているように聞こえますね、学校は週2だし、バイトは数時間だし。

けど、一年以上ふにゃふにゃ言いながらしてこなかった就活を2日ほどで完了させたり、卒論を終わらせたり、音ゲーを通して人間関係を広げたり、その末には新しい彼氏ができデートしまくったり、日付を超えてから帰宅するという大学生っぽいことをしてみたり、今の家から脱出すべく一人暮らしの準備を始めたりしております。目の前のことが楽しすぎて、ブログどころじゃなかったってのが本音です!(テヘ

 

さて!

この記事では、私がドはまりしている「maimai(まいまい)」プレイし始めて1カ月が経過したよ~ってことを書いていきます!

続きを読む

旅行で2019年を振り返る!富士山、オフ会、グルメ...よい1年でした!来年もよろしくです!

 

やっほい!旭です!

12月だし、2019年を振り返ろうと思ったよ!!

今年の一番大きな出来事は間違いなく富士登山だし、ここ数年で目的は違えどたくさん香川県外にお出かけしたので、テーマは県外旅行にしよう!早速写真と記録をもとに振り返っていきましょー!

 

2018年12月29日 美観地区(岡山)

f:id:asahi-7u:20191222183409p:plain

岡山県美観地区にて

2019年まとめだけど、この旅はとても楽しかったのでついでに記録!

高校の部活のメンバーで美観地区へ。イオンに行ったら偶然ピカチュウがいたり、美味しいもの色々見つけて食べたり...1年ぶりの高校のノリに懐かしさを感じるとともに、次集まるときにはまたみんな成長してるんだろうな、私も頑張らなくちゃと思った日。

 

美観地区よき♡

asahi-7.hateblo.jp

1月6日~7日 京都

f:id:asahi-7u:20191222193059p:plain

京都駅にて

京都のお山はぺったんこ~!←

この日は冬休み最終日、新年最初の旅行は京都でした。

ほんとは大阪の予定だったんだけど、色々あって変更。行きしは待ち合わせまで時間があったので、青春18きっぷで電車に乗りまくって遊んでいました。岡山駅でアップルパイ食べて、兵庫県の姫路駅でお城眺めて、滋賀県大津駅で消防出初式を見て、草津駅に行って、京都に戻って...今度は琵琶湖一周してみたいな。この時に「日本って狭いな」って思って、日本は庭だとか言い始めるようになりました( ´∀` )?

合流してからは、京都の河原町を散策。偶然通った八坂神社に入っておみくじを引いてみると「凶」。ブロガーとしては最高。あとは映画を見たり、色々お話ししたりしてまったりしました。珍しく計画なく動いた旅でした。そういうのもいいね。

2月24日 大阪

f:id:asahi-7u:20191222194908p:plain

梅田スカイビル空中庭園展望台にて

f:id:asahi-7u:20191222194621p:plain

四天王寺にて

小学からの友達と日帰り旅行で大阪に。

友達がテニスの王子様が好きで、モデル校となっている(らしい)四天王寺へ。その後、梅田スカイビル空中庭園展望台の見学、心斎橋でお買い物をしました。一緒に旅行に行く人によって、訪れる場所のチョイスが違うのもおもしろいね!

3月5日 大阪

f:id:asahi-7u:20191222195127p:plain

インデックス大阪にて

就職活動で大阪に。無料送迎バスが出てました。

地元の説明会との規模の違いに驚いた記憶。学生側も企業側も雰囲気が全然違う。なんだこれは。また地元のショボさに悲しくなった。特に何もない。

 

3月14日~16日 東京

f:id:asahi-7u:20191222200045p:plain

バスタ新宿到着直後

5日間で東京、名古屋、大阪へ。

こんなに遊んでいいのか?!ってくらい遊んだ東京。予定もきっつきつ!

ブロガーさん、フォロワーさん、東京に住む友達、色々な人に会えてこんな楽しい日が続けばいいのにって思っちゃった。

 

asahi-7.hateblo.jp

asahi-7.hateblo.jp

 

3月17日~18日 愛知

f:id:asahi-7u:20191222201848p:plain

名古屋にて

東京から愛知まで新幹線で移動。新幹線乗ってみたかったんだよね~!新幹線ってめっちゃカッコいいやん?

名古屋では、紫さんとのオフ会や他ブロガーさんと会いました!

asahi-7.hateblo.jp

 

3月18日 大阪

愛知から大阪まではバスで移動。

東北からある用事で大阪に来ていたブロガーさんに会いました!お互い4泊とかの旅で顔が疲れ切っていた記憶。今度は東北遊びに行きます!

 

3月29日~31日 愛媛

f:id:asahi-7u:20191222203431p:plain

エミフルMASAKIのポケモンストアにて

祖母に会いに。

愛媛県への用事はほぼ母の帰省の付き合いです。車の免許を取得して初めての帰省だったので、ちょっとだけ祖母を車に乗せて運転しました。運転怖くて嫌いだけど、交通量ゼロの広い田舎道なら怖くないっ!←

あとエミフルMASAKI(っていう大型ショッピングモール)に入ってるポケモンストアにミカンに埋もれたピカチュウがいました!...たしかに実物大のピカチュウが余裕で埋もれるくらい毎年家にミカンが届く笑

 

4月29日 高知

f:id:asahi-7u:20191222204856p:plain

高知県立牧野植物園にて

家族と高知県立牧野植物園へ。

家族旅行はこれで最後かなぁ、どうだろう。

「あいにくのお天気ですが、高知県立牧野植物園は大変にぎわっています」とラジオのお姉さんが言う声を聴きながら車で植物園をめざしました。実際に行ってみたら人はほとんどいない...とても広い植物園で、展示内容も充実していて、植物って世界にこんなに存在していたのか、と驚きました。でも、植物の知識がなくてあまり理解できなかった...。

帰り道、ご飯を食べるところを探していたら面白いレストランを見つけました。店内の装飾や置物が変わってる...!ここのオムライスとクジラのカツ、野菜のドレッシング、お漬物、めっちゃ美味しかった...!

6月10日~11日 東京

f:id:asahi-7u:20191222210236p:plain

いつも到着する新宿より

就活の面接を受けに東京へ。

その後一次通過の連絡があった所もあったけど、辞退した。目が死んでたと思う。自分こんなところで何してるんだろうって思ってた。就活やめようと思い始める。

 

7月15日 大阪

f:id:asahi-7u:20191222211847p:plain

スープストック東京おいしいよね

就職活動どうしていいのか分からず、とにかく動くだけ動こうと大阪のイベントに参加。でもほぼ無関心っていうか興味がない。ほんと何してんだ?って感じ。

ポケモン好きが共通の大学生ブロガーさんと会って少し話したりもした。帰りにふらっと寄ったエンハーブのお姉さんに励まされた。

 

8月17日~18日 大阪

f:id:asahi-7u:20191222212801p:plain

たこ焼きおいしい...

かおりんとぶらりんとポケモンセンターで待ち合わせして、タピオカやたこ焼きを食べにいった!ねぎどっさりのマヨネーズたっぷりのたこ焼きめっちゃおいしいな~!

そして夜はかおりんの家にお泊りさせてもらって、夜と次の日の朝は一緒に料理をした!そしてかおりんのお家が綺麗だったので、綺麗な秘訣を聞いた。「休日はお掃除の日にしてるよ」って教えてもらったので、それ以来私も週末にお部屋のお掃除するようにしてる。かろうじて続いている...!

あとたくさん悩みを聞いてもらった。かおりんの彼氏さんにも聞いてもらってしまった笑  心の整理ができました。今の私のダメな所全部治さなくちゃって思ってたけど、今のままでいい部分もあって、治すところもあって、頑張ってる部分もあって、...とにかく今の私をちゃんと見てあげて、私が望んでいたことを少しずつ叶えてあげようと思った!

 

 

8月24日~30日 千葉、東京

f:id:asahi-7u:20191222220657p:plain

初原宿。すごい、人

この期間東京で何をしていたかというとですね...就活をしに行って、2日目で諦め、後はブロガーさんに会ったり、展示会を見に行ったり、富士登山の準備をしたり、東京の行ったことのない地域を観光しました。ここで私の就活はおわり。あと途中で体調崩してホテルで寝てたよ。旅行というより放浪って感じだった...。

8月31日~9月1日 富士山(山梨、静岡)

f:id:asahi-7u:20191222221504p:plain

富士山御来光

人生初の富士登山

当日ぎりぎりまで天気と相談してました。風が強い、雨が降りそう...って。私1人だったら5合目の風の強さで引き返してたと思う。なぜ怪我なく登れたのか、山頂まで登ることができたのか、御来光の時間に起きることができたのか、色々今思えば不思議なことだらけ。本当にいい経験できたなぁ。あと富士山でネット使えるとかすごい。

ただ「みんなで励まし合いながら、黙々と登った」だけなので、書くことが意外と...いや、そんなはずは...('ω')

 

asahi-7.hateblo.jp

来年の夏までに続き書く~~ヽ(^o^)丿

 

10月5日~6日 愛媛

f:id:asahi-7u:20191222222810p:plain

オクラの収穫。生食できるよ

愛媛に住んでいる祖母に会いに。

祖母の家は元農家で畑や田んぼがいくつかあって、この時期はオクラや栗、さつまいもの収穫の時期だった!オクラを生でかじる祖母を見てびっくりした。オクラって生食できるんだなぁと。次行くのはいつになるかなぁ。

 

10月9日 静岡

f:id:asahi-7u:20191226110619p:plain

名古屋駅で乗り換え!新幹線たーのしー!

ある用事で静岡県に出張しました。
朝4時に起きてマリンライナーと新幹線と...と色々乗り継いで10時くらいに静岡県につきました。人間ってこんなに早く移動できるようになったのか...と驚いた!笑 せっかく静岡に来たから餃子かハンバーグを食べれたらいいなぁーと思ってたけど、帰りの特急乗車駅の浜松駅周辺には19歳の私が入れそうなお店があまりなく...0時までファミレスで、深夜1時まで駅で電車を待ちました。因みに次の日は1限目から授業があったよ、もちろん出席した!(すごい)

asahi-7.hateblo.jp

 

10月30日・11月9日 岡山

f:id:asahi-7u:20191226112404p:plain

岡山マラソン前日会場にて。

10月30日はオフ会、11月9日は父が出場するマラソンの受付に行きました。振り返ってみたら美味しいものたくさん食べて帰ってきただけになってました...( ´∀` )あれ?

10月30日のオフ会メンバーは3人で、夕方から終電まで岡山グルメ「カキオコ(牡蠣おこのみやき)」などを食べながら、オフラインな話をたくさんしました。初対面でここまで深い話ができるのってすごい...とても楽しかった!またお話したい!

11月10日にあった父のマラソンは無事完走したそうです。よかった、よかった。お土産にきびだんご。...きびだんごってこんなにおいしかったっけ??私も鬼退治行っちゃいそう。

f:id:asahi-7u:20191226114431p:plain

 

 

 最後に

こうしてみると、随分都会好きなのね私...!( ´∀` )

思い返せばここ数年間、一番お金を使っているのは旅行でした。お金や時間をたくさん使ってることって、本当に好きなことなんだって!

しかし1年間の旅行だけでこんなにいろんなことを経験したのか...書くまで気づいていませんでした(苦笑)経験した当時は感動や驚きでいっぱいで、気持ちをうまく表現できず言語化していなかったことがたくさんあります。そういや旅行以外にも書いてないこといっぱいあるーーー!うーんもったいない!でもこの1年ほんと楽しかったー!

今年もたくさんの方にお世話になりました!会ってくれた方、私のちょっとした発言をオフ会としてて一緒に企画し参加してくれた方、私の活動を応援してくれた方、ありがとうございました!

来年は引っ越し、ひとりでの生活など既にどうなるか分からないようなことが待ち受けているので、面白い1年になりそうです!みんなで突っ走るぞー!!

では、2020年もよろしくお願いしまーす!!

 

関連:過去の振り返り記事を見ると成長してるなって思う!笑

2018年振り返り

asahi-7.hateblo.jp

 

2018年4月~9月の振り返り

asahi-7.hateblo.jp

 

2017年振り返り

asahi-7.hateblo.jp

 

2017年11月

このころは毎月振り返り記事書いてたかも。

消しちゃってるよ~~;;

asahi-7.hateblo.jp

寝台特急サンライズ瀬戸に初乗車!浜松駅~高松駅間レポート

f:id:asahi-7u:20191015173430j:plain

寝台特急サンライズ瀬戸を復路に利用することを条件に、香川県から静岡県に派遣されてきました!憧れだった寝台特急は非日常を味わえる面白い旅になりました。

っということで今回は、2019年10月10日(木)浜松駅から高松駅間の寝台特急を時系列に沿ってレポートしていきます!私が未成年女性であることや深夜に出発すること、乗り物酔いしやすいこと、シャワーのことなど不安点がいくつかあったので、その辺りも書いていきます

続きを読む

香川でうどんを食べるなら「うどん屋で」食べてほしい!


香川県に約20年間住んでいる私、最近めちゃくちゃうどんにハマっています。週3回ペースです。香川県民の9割は週1回以上うどんを食べるらしいので、平均より多いです!

 

それでね、うどんに注目して生きるようになって1つ気づいたことがあります。うどん屋以外の場所でうどんを食べて「これが讃岐うどんか〜!」って言ってる観光客がいる!ってこと。

 

まじか!

香川でうどんを食べるなら「うどん屋で」食べてよ!

 

香川県はうどん県なので、うどん屋さん以外の食事を提供しているお店でも、うどんを注文すると当たり前のようにうどんが出てきます。例えば、メイド喫茶とか温泉とか、大人が利用するホテルとか?香川のメイド喫茶はご主人様、お嬢様が「ストップ」って言うまで薬味を入れてくれます。わぁい。

 

ただね、おいしく召し上がっているところ申し訳ないけど、そのうどん、スーパーで売ってる冷凍うどんなんだ。香川県の冷凍うどんと他県の冷凍うどんを比較したことがないから、その2つに味の違いがあるのかどうかは分からないけれど、うどん屋以外で提供しているうどんはほぼほぼ確実に冷凍うどん。冷凍うどんとうどん屋のうどんの麺には歴然の差があると思ってる、っていうか実際に味が違うし食感も違うから、うどん食べたいなら数百メートル歩いたところにあるうどん屋行こ。

出汁はちゃんと作ってるかもしれないけれど、うどん屋の出汁とは味が違うし、讃岐うどん独特の味これじゃないし...それにうどん屋のうどんの方が絶対安いし、早いです!

 

まとめ!

うどん屋のうどんはほんっとうに美味しいので、香川県に観光に来た人は、ちゃんとうどん屋さんのうどんを味わって帰ってください!

 

19歳女子的には富士山の下山はそんなに大変じゃなかったですっ

富士山オフ会①を更新したら、こんな質問をいただきました!

ブロガー初の富士山オフ会が大成功したよ!!①開催のきっかけ、提案、メンバー - あさひん日記

言及ありがとうございます。ところで下山がどうだった(大変だった)のかが気になりますので、次回を楽しみにしております!

2019/09/06 05:31

b.hatena.ne.jp

www.maskednishioka.com

 

お答えします!

また、この記事に載せている写真は全て下山中に撮影したものです。写真を見ながら読んでいただくと、より下山の様子を想像しやすいと思います。そして、感想は元テニス部女子19歳のものです。自分で言うのもなんですが、体力にはそこそこ自信があります。

 

「富士山の下山、大変だった?」

f:id:asahi-7u:20190914235339j:plain

上りより断然らく。体力はあまり消耗しないし!体力は、ね

確かに下りも大変だったけど、登りに比べれば楽ちん楽ちん。

山頂から5合目到着までの7.6kmを、3時間以内に下ることを目標に降りました。たまに休憩をはさんだり、みんなでおしゃべりしたりしながら、トッコトッコザックザックと。5合目に近づくにつれ息がしやすくなるため、登りのようにめちゃくちゃ息が上がることはありませんでした。体力は到着後ぐったりはせず、笑いながらご飯を食べることができるくらい残っていました。バスの中ではみんな寝てたけどね!

 

途中で膝が笑い始める!

柔らかい砂だから足への負担も少ないだろうと思っていたけど...膝には上下の負担と左右の負担があるらしい。上下の負担はあまりないけど、左右の負担が大きいらしく、途中で「ちょっとまって」って膝に言いたくなるような、痛みとも疲労とも言えない辛さを感じました。休み休み、いこうね!そして、どんどん上がらなくなる足...。体力よりも体の使い方の方が大事だなと思いました。

 

対策として...下り方の勉強!

普段歩かないような道なのでどんなに上手に歩いても、体に負担はかかると思いますが、軽減することは可能だと思います。私が思いつく対策として、歩き方の勉強でしょうか。少し前傾姿勢で、歩幅は小さく、足裏全体で地面につくように、のんびりペースを意識、みたいな簡単な知識でも初心者には大きな助けになると思います!

また、膝サポーターや機能性タイツ、ストックがある方はしっかり道具も活用していきましょう!

f:id:asahi-7u:20190914235406j:plain

ずっとこんな感じ。

*1 

 

登りとはまた違うキツさ!道に飽きます...

f:id:asahi-7u:20190915000611j:plain

下山することを決めた一歩目から6合目まで、地面がブル道(ぶるどう)*2なのです。ジグザグと「Z」の字のように山を下っていくので景色もほとんど変わりません。下っても、下っても、下っても、下っても、道。変わるのは道の角度と方向のみ。そのため、どうしても途中で飽きてきてしまいました...。そんな時には少し広いところで休憩したり、残りの距離を確かめたり、並ぶ順番を変えて話す人を変えてみたりしていました。

 

下山にかかった時間は2.5時間くらい

f:id:asahi-7u:20190914235321j:plain

予定よりちょっと早めに着きました。まぁまぁいいペースだったのではないでしょうか!タイムキーパーしてくれてたから、このペースで下れたんです。バスの時間や次の日に予定がある方は、それを踏まえたうえで下山を開始した方がいいと思います。ただ時間に追われて自分のペースを乱さないように注意です、ゆっくりですよ、ゆっくり。

 

コメント

f:id:asahi-7u:20190914235343j:plain

いや、実は私も富士山の山頂に着いてから気づいたんですよ。これ、上ったら下りないといけないんじゃ...?!頭ではわかっていながら、いざ下りるぞって時まで完全に忘れていました。えへ。

でも富士山は山頂まで行かなくても下りられるんですよ。7合目くらいからの下山ルートがあるので、あんまり気を重たくせず、寒さ対策だけしっかりして途中まで上って泊まって、下るのもいいんじゃないでしょうか。7合目のご来光も十分きれいでしたよ!

また、5合目までバスで行って、そこから下りだけを楽しむこともできます。いろんな植物を見られたり、ハイキング気分を味わえるそうです。「登ったら下りなきゃじゃんーー」って方は、こっちだと気軽に参加できていいですね!

 

*1:写り込み写真掲載許可いただいています

*2:物資や人を運ぶブルドーザーが通る道。下ってたら後ろからブルドーザー来たよ。端っこによって避けるべし!

ブロガー初の富士山オフ会が大成功したよ!!①開催のきっかけ、提案、メンバー

f:id:asahi-7u:20190905180257j:plain

もうね、富士山めーっちゃ楽しかった。バスや道中の会話も、小屋での出来事も、人生一綺麗な夜空もご来光も、いい思い出になりました。大成功したのも、参加してくれたみんなのおかげ。直前まで心配していた天気も最終的に恵まれて、その上レアな釣り鐘雲まで見られてよかったね。企画提案者が登山未経験でよたよたしてたのに、よく成功したなーと他人事のように思ってしまうほど、出来事が大きすぎて未だにもぐもぐ咀嚼できずにいるあさひんです。

 

とにかく、ありがとおおおお...(´;ω;`)  って感じです。

 

これから何回かに分けて、このオフ会を振り返りたいと思っているよ。今回は「成功したよー!」っていう報告とオフ会が開催されることになったきっかけ。流れを紹介していくね!

 

そもそもなぜ富士山でオフ会をすることになったのか

事の発端は4月につぶやいたこのツイート。

 

 

 いやーこんな軽いつぶやきから、会話になり、ブロガー初の富士山オフ会開催につながってしまうとは。この時代恐ろしい()

 

そしてノリと勢いで呼びかけ。 このツイートした瞬間フォロワーさんびっくりして笑ってた。いや、この時点では私も「え、これ私も参加するの?うそやろ...?」って感じだったよ。

 

日時...8月31日(土)〜9月1日(日)

・内容...富士山登る

・ルート...吉田ルート(初心者向け、深夜に山小屋を出て山頂でご来光を拝む1泊2日)

twipla.jp

 

つまり、この参加者を募集するツイートをした瞬間すごすぎてみんなが笑ってしまうような企画「富士山オフ会」を立案したのは登山初心者のサトウエイサク@Johnny6tbot)さんとこの私 (@5036ASH)だよ。

 

メンバー

そしてそんな呼びかけに反応してしまった大人たち。もう引き返せないよ...?.集まった5人は、年代は10代から40代、男女、住む地域もばらばら...ここに集まる人ってちょっと普通じゃないと思う。(ほめ言葉)

  

キュウさん (@kyu7_com)

雄佐武さん(@OSamphoto1)

ぶらりん (@burarin_gurume)

サトゥウェイサクさん (@Johnny6tbot)

旭 (@5036ASH)

 

冒頭にブロガー初と言ったけど、実は富士山で行われたオフ会は過去に1、2件存在している程度で無事山頂についたかどうかはわからないから、もう言ってしまえば世界初の富士山オフ会になってしまったんだ。俺ら伝説をつくっちゃったね。

 

ブロガーの中での登山が最近はやっているみたい

登山良き良き。

ちなみに来年の夏には「第2回目 ブロガーオフ会in長野」でテント泊が予定されているよ!わーい!たのしみ!

www.taiyaki-oyako.com

www.maskednishioka.com

 

 オフ会レポ続きます!

次回お楽しみに!

日給500円だった実習はどこを改善したらもっと儲かったのか、を考えてみた

日給500円...

学校の授業の一つとして、ある商品を野外市場で販売する実習があったんだけど、その利益を人数分で割ったら1人あたりらの日給が500円になってしまった。時給ではなく、日給ね。

...どう考えても商売として成り立っていないから、改善点を考えてみます。 

実習の販売内容を簡単に説明

  • 商品:煎餅、麺にからめるソース(パスタソースみたいな)、混ぜごはんの素
  • 値段:すべて200円、よりどり3つで500円
  • 売上:18,000円
  • 商品原価:売上の80%
  • 必要経費:0
  • 利益:商品の20%→3600円
  • 人数:7人

 

 上記の金額、人数で販売しました。野外(テント)、他の商品を販売している店舗に囲まれた状況での販売でした。

 

なぜ利益がでなかったのか?改善点はどこだろう

問題1 商品数に対して人数が多すぎ

まず、これ。学校の実習だから仕方ないんだけど、一店舗当たりの人数が多すぎた。4畳程度の店の店番は2人でいいと思う。その場での調理もなかったから、一人でも回る仕事内容だった。もし一人で店を回したとしても、この利益じゃその人の日給3600円なんだけどね!

 

問題2 商品選定ミス

これ大問題です。

これも学校側が提示した3つの会社の中から選ばないといけなかったからどうしようもなかったんだけど...商品があまり魅力を感じられないものだった。販売者側(私たち実習生)が売れ残った商品を買わなかったことから、販売者側が魅力を感じないものを購入者が買うわけないと思った。

そして、あまり季節を考慮していなかった。季節にあった商品を販売していた店とどれくらい差があったか比較したいから、ジュースの店の子にどれくらいの利益を得られたのか聞いてみたいと思います。

うーん、この利益結果の8割は販売する商品の選定ミスだね...。

 

問題3 販売方法

販売方法は、商品を加工せず、パックされた商品をそのまま販売してくれ、との条件付きでした。時期的にも加工したものを販売した方がお客さんが欲しがるのでは、と提案したが却下。

店の前側に出て、試食を出しながら、声掛けをしました。声かけはいたって普通、バイト先でやってるような「〇〇いかがですか~!」って感じの。接客販売の声掛けの正解は、いまだによくわかりません。

 

問題4 値段・利益設定・必要経費

  • 値段:すべて200円、よりどり3つで500円
  • 売上:18,000円
  • 商品原価:売上の80%
  • 必要経費:0
  • 利益:商品販売価格の20%→3600円

正直販売した商品は200円が限界だと思う。商品販売価格の20%を利益にしたが、それ以上値段を上げると誰も購入しなかったと思う。だから200円が限界。それ以上は上げられない。だから、ここに関しては売上アップのための改善はできなかったと思う。

また、場所代などの必要経費は学校側の負担だったからなかったけど、これがあったら本当に赤字だったと思う。

 

問題5 仕入量

これは良かったのか悪かったのかわかりませんが、学校指定の仕入量の制限を無視し、企業側が提案してくれた仕入量の商品を仕入れました。学校の上限を守ったら売上額が12,500円以上にはならないはず、日給360円になるところでした...。

 

まとめ

 書いてて気づいたんですが、これ計画の時点で日給数百円になることは目に見えていたんですね...学校側は「頑張って売ってね!」なんて言いながら、制限設けすぎで儲からない仕組みを作ってしまっているし...なんてこった。(実習なんだから稼ぐことが目的じゃないだろ、とかいう話は置いといて)

そして、売上は学校の実習以外の店舗とあまり差がないと思うから、必要経費がかかる他のお店の売上はどうなっているんだろう...もしかして普通にバイトした方が儲かるのでは...なんて考えてしまった。

 

さて、自分なりに実習を振返り改善点を考えてみました。が、他に改善できそうな点を発見したら、ぜひ教えてほしいです。お商売って難しいですね。

 

ではでは、旭でした~

 

証明写真機kireiの不具合、故障した時の対処法

 

証明写真を撮り、写真を取り出したら、印刷がズレていました。撮影後すぐその場で電話し対応してもらったので、その対処の手順を紹介します。

 

機械番号を確認し、電話をかける

機会の中に入り、機械番号を確認しましょう。私が使用した機械は撮影画面右下にシールが貼ってあり、そこに機械番号が書かれていました。


次に、kireiの管理会社のフリーダイヤル(0120-412-685)に電話をかけましょう。対応時間は、土日祝を含む9:00~18:00です。それ以外の時間は留守番電話になります。名前、住所、電話番号を、録音しましょう。

 

必要事項を伝える

コールセンターの方が必要事項を質問してくれるので、その通りに答えてください。聞かれることは、以下6つです。

  • 機械番号
  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • 状況(私の場合、印刷が上手くいっていない。)
  • 値段はいくらのコースか(私の場合、1,300円コース)

 

会社側の対応

撮影にかかる金額分、返金してくれます。(私の場合1,300円)1週間~2週間ほどで届くそうです。

 

まとめ

証明写真の機械は無人で、トラブルがあると少し不安になりますが、管理会社に電話するとしっかり対応してもらえるので、まずは電話をかけ、しっかり状況を説明しましょう。

赤色は私の永遠の憧れであり、ヒーローである。

 

今週のお題「わたしの好きな色」

 

自信がない小学生時代の私は、透明人間のごとく学校生活を送るため「人目に付かない色は何色なのか」と、色の効果について考えていた。その時の好きな色は目立ちにくいからという理由で、水色、青、黒だった。だから、当然目立つ赤なんて大嫌いだった。

 

しかし、いつの間にか好きな色を聞かれたら「赤」と答えるようになっていた。

赤が憧れの色になったからだ。どこからか引っ越してきた女の子、のちの小学生時代の親友の好きな色が赤だった。彼女はとにかくパワフルで、優しくて、キラキラしていて、男らしい美女だった。彼女は自信のない私をグイグイと引っ張った。私は彼女に引っ張られるがままに成長していった。彼女に出会って人生が変わった。そしていつの間にか彼女に憧れ、彼女になりたいとまで思った。

 

 

私のもう一人の憧れである、カゲロウプロジェクトのアヤノお姉ちゃんも赤のマフラーを巻いている。それに憧れて、私を模したTwitterのアイコンの女の子には赤いマフラーが巻かれている。

アヤノはどこからか連れてこられた赤い目を持った年下の男の子二人と女の子のお姉ちゃんを引き受ける。その赤い目にはそれぞれ何かの能力があるが、その能力を彼らは怖がる。しかし彼らにアヤノは「真っ赤な色は主人公の色なんだよ」「茜色から始めよう、小さなヒーローのまねだけど」なんて声をかけ、彼らの幸せを考え続けていた...そんな彼女は私のヒーローになった。

 

それ以来、私の将来の夢は「ヒーローになること」と掲げている。

真っ赤なマフラーのヒーローになるんだ。

 

修学旅行に行きたくない妹に旅先で学んでほしい事。旅好きの姉より。

「旅行なんていいのに、その時間を勉強にあてたいわ」なんて言い放って北海道に旅立った妹の言葉は、旅行大好きの私にとってなかなか衝撃的だった。友人関係も良好なはずなのになぜ?*1今回はそんな妹に旅の良さを教えてあげよう。

 

確かに旅行は勉強に比べ、非効率で遠回りだ。移動するだけで時間もお金もかかるし、体力も使う。だから「知識を得るため」なら、旅行雑誌を読んだりYouTubeで動画を見たりする方が効率がいい。それは確かだ。しかし、百聞は一見に如かず。現地に行って本物を見ることは、間違いなくそれ以上の価値がある。そして、それ以外のことも学べるんだよ。

 

 

まず、なにより田舎の地元とは規模が違い、自分の中の世界が広がる。

私は井の中の蛙で、まだまだ無知で、小さいところで生きていたんだってことに気付くよ。日本って自分が思っていたより魅力的で凄いんだって。私が北海道で驚いたことTOP3をあげるなら「焼き鮭のおいしさ」「雪、気候」「移動時間」。特に日本一小さい県に住んでいる私達にとって、移動時間の長さは理解できないよ。遠すぎワロタだよ、まじで。あと、瀬戸内海で採れた魚はやっぱりおいしいんだって確信が持てたよ。けど、鮭は敵わない、段違いだった。

 

次に、住んでいる地域から離れるという経験。

これによって、自分が住んでいる地域を客観視でき、その良いところ、悪いところが見えてくる。例えば他県は観光地同士の連携が出来ていて割引も多いけど、香川はそれがないなーとか、これは良くも悪くも捉えられるよ。でも香川県は日本、世界各国から飛行機で来やすいんだよ。

あと、住んでいる地域から出る機会を作ってくれるって有難い事なんだ。普通は出たいと思わない限り出ないし、出たことがないと怖くて出られないんだよ、特に四国民はね。それにうちの親は過保護だしね。

 

最後に「何日も家族以外の人と過ごす」ということ。

人生の中で家族以外の人と過ごす機会って結構少ないと思う。他人と一夜を共にする機会が修学旅行の次は、同棲なんてこともあり得るだろう。つまり貴重な機会なんだ。

私は旅先でゲストハウスに泊まったり、友達や彼氏と過ごしたりすることがあるんだけど、人によってはビックリするくらい生活の仕方が違う、生き方が違う、きっと見えている世界も違う。長時間他人と過ごすことで見えてくる違いや、その違いを感じられる自分を楽しんでほしい。

 

以上がお姉ちゃんが旅行を通して特に学んだこと。

 

 

あなたは何のために勉強をしていますか?

いい成績を取るため、だなんて言わないでね。

ほんとはね、頭で思い描いたことを現実にするためなんだ。新しい知識を付け、そこに自分なりのアレンジを加え新しいものを生み出す...!夢を描いて実現することができるのは、人間だけなんだよ。

私は主要五科目は苦手だから、それがどんな風に使われるのか分からないけれど、今日泊まったホテルは誰かの夢で、それを実現するためにはその思いを細かく言葉にしただろうし、そのホテルの経営には数字を使っているだろう。もしあなたが「今日見た景色を世界の人に届けたいな」って思った時には英語を使うだろう。

しかし、そんな思いを持たなければ、今まで勉強したことは言ってしまえば「無駄な時間と労力」になるんだ。今こうやって私があなたに旅行の良さを語れるのも、私が非効率にも何度も旅行を経験したからなんだよ。

 

だからね、効率的すぎる世界ばかり生きないで。

もし自分がしていることが遠回りだと感じても、その過程で学ぶことはきっとある。そしてその過程から何を学ぶか、何かを学ぶか学ばないかは自分次第なの。私は気が向かないことはしなくてもいいと思う派だけど、ちょっとでも「楽しそう」と思うことはやってみてね。

 

では修学旅行、楽しんでっ

*1:修学旅行に行きたくない理由の一つとして友人関係が大きいらしい

「大学生だし大人っぽくなりたい...」なんて大嘘でした。私は永遠にロリ好きのロリっ子です

いつまでも子供シリーズ①

私が私に求めていたのは可愛さだった。

「大人っぽさ」を身にまとったら、元気がなくなり、個性が消えた

 

童顔。

低身長。

黒髪。

 

こんな容姿だから、年齢マイナス5歳に見られるのは当たり前、7歳下に見られることもある。だから「大きくなりたい」「大人っぽく見られたい」とずっと思ってたんだけど、この容姿で損をしたことがなかったから、本気で改善しようとしたことはなかった。

 

 

 

試しに「大人っぽさ」というものを身に着けてみた

f:id:asahi-7u:20190618190927j:plain

しかし、もう19歳。

「かわいさも大事だけど、やっぱり大人っぽさも大事だよな~」なんて思ったから、試しに「大人っぽさ」というものを身に着けようとしてみた。

 

一番簡単に大人っぽいイメージを変えられるのは、服装らしい。

まず色は、ベージュ系、くすみ系、そしてスカートの裾の長さはひざ下で上品な感じのワンピース。これはこれで悪くない!...って思ったんだけど、いつもの服装のはどこかしらにリボンがついていたり、膝上スカートや厚底の靴をはいたりする私にとって、ちょっとシンプルすぎて物足りない気もする*1

 

「服装が一日のテンションを決める」といっても過言ではないよね

大人っぽいワンピースの日、あまり着ない雰囲気の服だからか、服のデザインがよいからか、普段話さない大学の子何人かに「今日の服装かわいいね!」「にあってるよ~」なんてありがたい言葉をかけてもらった。それはそれで嬉しかったんだけど、なんだかこれじゃない感じ。

 

そしてある日から急にテンションが上がらなくなった。どんどん自分が自分のことを嫌いになっていく...。

それっていつから... 大人っぽさを求めた日から?

 

...あれ?私、この服装好きじゃない...?

 

「大人っぽさ」の代償が個性なら、私は個性を尊重したい

f:id:asahi-7u:20190618190350j:plain

「最近の私、楽しんでないじゃん。」ってふと思った。だから、「せっかく今日は快晴なんだし、新品のリボンのついた服に、お気に入りの厚底の靴を履いていこう!」と思ってゴリゴリのロリータっぽい服を着ていった。「いつにも増して姫みたいだね」って言われたけど、なんだか超ルンルンな一日だった。久しぶりの感覚。あーこれこれ、このかわいさが安心する。「大人っぽくなりたい」なんて嘘だった。

 

私はオシャレに関心が高い方ではないが、かわいい服やそれを着たかわいくしている女の子は好きだ。そして私が女の子なのをいいことに、私が私を1人のモデルとして遊んでいるのだから、私は私の好みの女の子でなければならない。そう言いつつ、私によって与えられたそのかわいさは、私の個性になる。

美女ももちろん好きだが、一番好みなのはやっぱりロリと呼ばれる類の女の子。

だから私に大人っぽくはなりたいという思いがあっても、それは私の好みに反する。私は可愛い服を着た幼いロリっぽい私が好きなのである。つまり私は私のために可愛くいなければいけないのである。つまり永遠にロリ好きのロリっ子。

 

*1:やる気のない日は適当なTシャツにバイトのズボンだけど