あさひん日記

時間も気にせずゆっくりしていってね(*‘∀‘)

新卒で入社した会社を退職しました!!!


これが噂の退職エントリーってやつだな?!

ブログを始めた当時16歳高校1年生の私は、ここに退職エントリーを書くなんて思ってもみなかっただろう!歴だけ長いとこういうこともある!ちなみにフリーランスになったわけではなく、ニートです!やっっったぁ!!

 

さて、ストレス発散が済んだので、落ち着いて文章を書いていこうと思いますっ。

 

 

あらすじ

2020年2月にアルバイトとして、4月に契約社員(試用期間)として、7月に正社員として入社した会社を退職しました。在職期間は約2年3ヶ月、働いていた期間は1年10ヶ月。メイン業務はキッズスポーツスクールのコーチで、1日あたり1時間×4コマのレッスンを担当していました。しかし、いろいろしんどくなり休職、のち、休職期間満了で退職することになりました。現在、適応障害の療養中であり、体調は回復傾向にあるので、転職も検討中です。おしごとください!笑

 

就活と内定

離職率何%ですか?!と聞いても答えない教授、就職率100%を謳った短期大学に通い、働く意味を模索する毎日。やりたい仕事もなく、でもやりたいと思えない仕事をするのも気に食わず、卒業3ヶ月前まで本格的な就職活動をしていませんでした。しかし、ふと気が向いた時に求人を見て、楽しそうだなと思った会社に履歴書を送付。その1件が通ってしまい、面接をし、内定。他の職種や会社と比較検討することなく、ここに入社が決まりました。

 

入社後(アルバイト)

試しに大学卒業までアルバイトとして働くことになりましたが、実はここで既に「いきたくな〜い」を発動。当時は、1コマあたり10人以上いる子供の名前が覚えられないのが原因だと考えていましたが、振り返ってみると、子供の名前が覚えられないその先にある何か、が暗い気持ちで出勤する原因だったと思います。そしてその「いきたくな〜い」(いわゆる違和感というやつ)が実は当たっていたなんて、社会人経験のない私が知る由もありません。辛いのも全てお金のため、社会人とはそういうものだと教えられ育ってきたので、「そういうものかー」と思うしかありませんでした。

ちなみにコロナ禍直前の就職活動だったので、求人数はそこそこあったんじゃないかなと思います。短大で専攻していた事務系やら経理やらを探して無難に潰しが効く就職をしていればいいものを、そこで条件関係なく変な(人と違うこと)ものを選んでしまうのは、さすが私で、どうしようもなく困ったところだなとつくづく思います。

 

入社後(契約社員、正社員)

試用期間ということで3ヶ月間契約社員として、時給900円1日8時間休憩なし(契約上はある)で働きました。(試用期間だけ雇用形態が変わるというバグ)最初の方は、無事こどもの名前と顔が一致するようになったので、レッスンのアシスタントコーチとしてのほほんと子どもたちと戯れていましたが、試用期間が終わり、正社員になった途端、メインコーチになるための練習が始まりました。最初はやる気に満ち溢れていたのでよかったのですが、だんだんとレッスン資料理解、メニュー作り、大人数の前で話す緊張による疲労等、上司先輩からのフィードバックやミーティング(という名のダメ出しタイム)、市内の幼稚園や保育園への営業と、どんどん業務は増え、残業時間は月50時間ほど、開店業務から閉店(24時)までパソコンに齧り付いていることもありました。当時付き合っていた彼氏に「俺と仕事どっちが大事なんだよ」と怒られたり(仕事ですけど何か?)、上司に業務量の相談をすると「うまくやれよ」と言われたりし(うまくって何?)、クソ真面目な私は困惑しました。

 

来月やめよう、来月まで頑張って続いてたら仕事で使うシューズ新しくしよう、1年だけ頑張ってみよう、この子(生徒)が楽しく成長してくれてる間だけ頑張ろう、私の頑張りはこの子(めちゃくちゃ可愛い3歳の男の子)のタメになる、もう少し、もう少し、今週だけ頑張ろう、今日1日だけ頑張ろう、あと半日、この業務だけ、、、が続き、社会人2年目の11月末、ちょうど私の誕生日の前日まで仕事を続けることができてしまいました。

しかし、偶然にも色々重なり、11月29日以降出勤できず、休職することになりました。

 

休職した

きっかけ①偶然のトドメ

出勤がいつもよりのんびりだった日。

10月より、自分にできることを増やしたい一心で、趣味でMIXchat 通称ミクチャという配信アプリに真剣に取り組んでいました。ミクチャには、ライバーはマネージャーに支えてもらういう文化があり、私にもマネージャーがいたのですが、そのマネージャーが急に辞めるというのです。私は、ミクチャに本当にかなり真剣に取り組んでいたので、なんとか説得、もしくは細々とでもいいから支えてほしいと頼み込み、かなり消耗したあと「冗談だった」なんて掌返しを受け、張り詰めていた糸がプツッときれ、全てにおいてどうでもよくなりました。

「つかれた、もういっか」以外の感情がなく、出勤する体力なんてありません。仕方がないので「精神的に体調が優れず、申し訳ございませんが本日お休みをいただくことは可能でしょうか?」と無感情で親指を動かし、上司にLINEしました。この日から一切出勤していません。

でも、この出来事は偶然にも私にとどめを刺しただけです。

 

きっかけ②上司よ、何がしたかった

趣味のミクチャの人間関係による疲労だけで会社を休むなんてことはなく、その前段階で退職するしかないなと思う大きな出来事が1つありました。きっかけ①の2週間前の出来事です。

フロント業務も兼任していて、お客様に言われたことをメモしていたか、整理していたか、とにかく事務作業をしていた時です。常に過集中気味の私ですが、珍しく作業をながら周りの人の動きをなんとなく把握していました。足音、風の動きなどで、後ろに人が来た感覚があり、私の近くにある資料でも取りに来たかなと思いました。

 

一瞬の静寂。

 

そのコンマ数秒後「わっ」と私の耳元で大声を出したのは上司でした。出来事が理解できず、ただ「そういうのやめてください。」と声を絞り出した記憶があります。「びっくりした?」とニコニコ自分の席に戻る上司。尊敬する部分もある人だったのですが、ひどく軽蔑しました。(あーあ、40超えて、こんなことでしか人に興味を持ってもらうことができず、タイミングすら測れない可哀想な人)、と。

その日から人に背中を見せるのが怖くなり、仕事にならなかったのはいうまでもありません。

 

きっかけ③精神科の予約日目前だぁ

いつからか、上司や先輩が口頭で言った指示が3秒後には脳内から消えてメモがないと仕事にならなかったり、自分の考えを頭で整理する前に何を考えていたか忘れてしまったりして、現場で訳が分からなくなることが増えてきました。

これは単純に私の能力不足なのか、ADHDとかなのか、とにかくこんなに一生懸命一言一句聞き漏らさないように意識を集中させて話を聞いているのに一瞬しか頭に残らないのはおかしい!とクソ真面目に思い、10月に精神科に検査を受けにいきました。

その結果を聞きに行く日が12月上旬だったので、今日(11月29日)から数日休んだら診断書でも書いてもらって手当もらいながら休もう、もう十分頑張っただろうと、少し甘えな気持ちもありました。

ちなみに診断結果は、プチ鬱状態適応障害でしばらく療養が必要とのことでした。なかなか面白い診断、診断結果だったので、またブログに書きたいなーと思っています。

 

退職になった

色々重なり休職し、就業規則の3ヶ月+延長2ヶ月の5ヶ月間の休職期間が満了し、退職せざるをえなくなりました。まぁ自己都合退職にならなかっただけマシかなって感じです(ここにも交渉があったわけですが)。

私が働いていた会社は県内では有名ですが、小さいところなので、部署移動は無理で、環境改善をするなら誰かをファイヤー(fired)するしかありません。ちなみに私がこういうような状態になったことにより、改善されたことは何もなかったようで、次は私の後輩の女の子がターゲットになっているようです。こういう雰囲気や動きも、社長はじめ会社が作り上げた文化なんだなと思います。

 

前職のよかった点?

①業務内容が好きでした。業務内容だけが好きでした。

教育とスポーツの二軸で、東京の会社のサービスをパートナーとして運営していました。子どもたちのキラキラした瞳を見ると「過労死してもいいからこの子たちのためになりたい」と本気で思っていました。やりがい、というやつですかね。やりがい搾取!

 

②自分の不得意を認識した

大勢の前で話すのは、学生の時から苦手意識がありました。手元に原稿がある状態でも、呼吸を忘れて気道も狭まって震えた声しか出ないほどの緊張しい。でも、それは経験不足であって、練習すればできるようになると思っていました。

残念、やっぱり人間には元々得意なことと苦手なことというのがあって、苦手なとこの能力ってあんまり伸びないし、心身への負担がすごいんですよね。避けられるなら避けるのが無難、吉。対人恐怖症を拗らせただけでした。まぁおかげで、セミナーレベルの人数はしんどくても、面接くらいなら緊張はするけど気楽におしゃべりできるようにはなりました。

 

③副産物。肉体の健康維持や改善

子供と一緒に1日最長5時間くらい飛んだり跳ねたりしていると、肉体の健康維持ができました。この2年で骨盤の位置が改善したらしく、下顎の位置が動き、歯の噛み合わせがよくなりました。(って歯医者さんが言ってた)偶然の副産物。

 

今後、転職検討中。

適応障害の療養中ではありますが、体調は回復傾向にあるので、転職活動も検討中です。大学で簿記をやっていたので、なんとなく経理事務とか、ちょっと専門職がいいなぁと思ったり、自分が身につけた知識が人のためになることがいいなぁと思ったり。手当金と貯金を切り崩しながら、焦らず今後のことも踏まえた就職先やお仕事をすることができるといいなぁと思っています。おしごとください!笑

 

ではでは、

あさひでした〜〜!

 

 

休職中にかろうじて更新した記事

 

asahi-7.hateblo.jp

 

 

asahi-7.hateblo.jp