あさひん日記

時間も気にせずゆっくりしていってね(*‘∀‘)

うちわの港ミュージアムでうちわ作りを体験!丸亀うちわの歴史も学びました

f:id:asahi-7u:20161207234043j:plain

引用:香川県観光協会

 

うどん県うちわ市(香川県丸亀市)にある「うちわの港ミュージアム」に行ってきました!

ここは実際にうちわを作っているところ、うちわの歴史、作る手順など、香川の伝統工芸品「丸亀うちわ」について知ることができる博物館です。

また、うちわ作りの体験もできます!

 

 

丸亀うちわって何?

そもそも丸亀うちわって普通のうちわとはどう違うの?

 

普通のうちわの骨は、これですね。

f:id:asahi-7u:20161207232211j:plain

 

でも、丸亀うちわは…?

 

f:id:asahi-7u:20161207232222j:plain

 

骨が竹!

これによって、うちわがよくしなってとーっても涼しいんです!

そしてあおぐ時は、空気をつかんでいるような感覚!

ほらほらっ(パタパタ

 

一番有名なのはこれかな?

f:id:asahi-7u:20161207234728j:plain

丸金!

金比羅山に行った人がお土産でよく買ったんだとか。

 

一度は見たことがあるのでは…?

 

 

 

うちわ作り体験

紙に自分の好きな絵を描いてうちわの骨組みに貼り、myうちわを作りました!

 

下の写真は、うちわの周りをカットしているところ。

「型切り」という作業で、「たたき鎌(うちわを囲っている黒い道具)」を木づちで思いっきり叩きます!

すると、不要な部分がのきます!爽快!ストレス発散!

 

 

f:id:asahi-7u:20161207225439j:plain

 

f:id:asahi-7u:20161207235655j:plain

 

 

 

丸亀うちわの精「瑠々風ちゃん」

 

(私が惚れた)丸亀うちわイメージキャラクター瑠々風(るるか) ちゃん。

見た瞬間に「可愛い!」って大きな声が出てしまいました(笑)

 

丸亀うちわの精で、大好きな「おいり」を巾着袋に入れているそう。

因みに「おいり」は、香川県の和菓子です。

 

“おいり”は、香川県西部に伝わる餅菓子。
‟おいり”には「家族の一員として心を丸く持ってまめまめしく働きますので、よろしくお願い致します」 という意味が込められ、古くからお嫁入りの際にはこの“おいり”を持って嫁ぐ風習がありました。

引用:讃岐のみとよ・マルシェ / 讃岐伝統のお祝い菓子・おいり

 

f:id:asahi-7u:20161208001523j:plain

引用:香川県観光協会

 

 

瑠々風ちゃんの公式Twitter!

何か聞きたりしたら、答えてくれると思います!

twitter.com

 

ラインスタンプも!

めっちゃ可愛い…!//

line.me

 

 

まとめ

体験できるのってほんと楽しくていいよね!

実際に作ったり色々な形のものを見れたりして、改めて伝統工芸品の美しさを実感しました…(´ω`*)

でも小さいころから丸亀うちわは知ってるけど、あまり普段は見かけないなぁ。

「丸亀うちわ」を一人でも多くの人に知ってもらいたいな~

 

 

 

うちわの港ミュージアムについて

公式HP:うちわの港ミュージアム

入館料:無料(うちわ作り体験は500円)

 

 

おまけ

スタンプ!

f:id:asahi-7u:20161208003710j:plain

 

こちらの香川県の観光地もおすすめです!

asahi-7.hateblo.jp

 

asahi-7.hateblo.jp

 

asahi-7.hateblo.jp