あさひん日記

時間も気にせずゆっくりしていってね(*‘∀‘)

香川県

【らぁ麺すずむし】ツルツル麺と食材ひとつひとつの旨味が際立つラーメン!気付けば空っぽ😋✨

香川県民がラーメン食べに行くってどういうことっすか? 原材料一緒なのに、なんでわざわざ高いお金払って食べに行くんですか? その価値、本当にあるんですか?! みたいな考えを持っていましたが、撤回します。 ラーメン、おいしいよ(語彙力) 最近インタ…

香川でうどんを食べるなら「うどん屋で」食べてほしい!

香川県に約20年間住んでいる私、最近めちゃくちゃうどんにハマっています。週3回ペースです。香川県民の9割は週1回以上うどんを食べるらしいので、平均より多いです! それでね、うどんに注目して生きるようになって1つ気づいたことがあります。うどん…

仏生山温泉 天平湯ってどんな温泉?県内唯一の源泉かけ流し湯で旅の疲れを癒そう!

最終更新:2020年4月2日 香川県といえば...うどん! しかし...それだけじゃない香川県。 うどん屋さん以外にもぜひ訪れてほしい観光地がたくさんあります! 今回は、香川県民の私が「仏生山温泉」の魅力を全力で語ります! 仏生山温泉とは 住所・営業…

香川のブランド品なるか?話題の「オリーブマダイ」を食べてみた!

オリーブマダイがスーパーで購入できるように 香川県内でちらほら話題になっている「オリーブマダイ」が、地元のスーパーで購入できるようになったので、買ってきました! 香川県内のスーパーで、480円で購入。値段は、普通の鯛や他の魚と変わりませんね…

瀬戸内サマーナイトフェスティバル2018を見てきた!

アート県香川! SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2018 香川県と言えばうどん…ですが、最近は「アート県香川」を定着させるために、芸術分野にも力を入れている香川県でございます。 さて、アート県香川のイベントの1つとして、2018年7月21日~8月5日までサン…

【2018年版】サンファソンのかき氷を紹介します!

かき氷 ティラミスかき氷 フロマージュブランのレアチーズかき氷 いちごミルフィーユ氷 いちごのグラタンかき氷 ホワイトチョコとピスタチオのかき氷 抹茶白玉あずき氷 和三盆わらびもち添え 2017年のかき氷の感想はこちら まとめ かき氷 昨年に引き続き…

ヤドンの着ぐるみに会いに行ってきた!!

最終更新:2019年4月29日 今年も開催!「ヤドンパラダイスin香川2019」 「ヤドンパラダイスin香川2018」開催! 登場!ヤドン! 出張ポケモンセンター ポケモンGoでヤドンが大量発生中! まとめ ピカチュウにも会ってきました! 今年も開催!…

赤灯台のノートとマスキングテープ。香川県のお土産にもいいかも。

赤灯台(せとしるべ) 引用:香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネットより 香川県高松市の港に「赤灯台」と呼ばれている灯台があります。本当は「せとしるべ」と言うそうですが、地元に人には「赤灯台」で馴染んでいます。 世界初のガラス灯台だそうで…

北浜アリーのカフェ、キッシュ・焼き菓子専門店 206(ツマム)に行ってきた!

206 JR高松駅から徒歩10分。昔からの港町、高松市北浜町に 北浜alley という倉庫をレストランやカフェ、雑貨屋に改装したお店が集まっている場所があります。その中の1つ、キッシュ・焼き菓子専門店206(ツマム)というお店に行ってきました! キッ…

香川県は、年越しそば…ならぬ「年越しうどん」なの? いいえ、おそば食べます!しかし…

最終更新: 2018年12月30日 「香川県の正月事情」についてご質問をいただいたので、香川県民を代表して回答します! うどん県は「年越しそば」ではなく「年越しうどん」? 年越しに「しっぽくうどん」もあり! まとめ 香川県に関する記事 うどん県は…

三びきの子ぶたのフルーツサンドを食べたよ!7種類のフルーツに満足!

友達と「三びきの子ぶた」というカフェに行ってきました! お店の紹介は後でしますね~ さて! サンドイッチ、タルト、ケーキ、フルーツジュース… おいしいメニューがたくさん並んでおります!…が! 今回のお目当ては「フルーツサンド」です! なぜなら、人…

gallery Haco ToCo(ハコトコ)で、にじいろくまさんのコルクふれんずを撮影させていただきました!

gallery Haco ToCo gallery Haco ToCo 「HacoToCo(ハコトコ)」ってどんなお店? にじいろくまさんのコルクふれんず撮影会! 撮影させてもらった作品の作家さんは… コルクふれんず紹介 今回お会いした方など! にじいろくまさん(@VhU72TWzjXUyFc7) happy'…

讃岐時間ってなんだ?うどん県のおもしろ話を紹介!

引用:香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット 地域の言い伝えや方言、文化ってとても興味深いですよね。 私の住んでいる香川県にも、いろんな言い伝えや方言があります。 今日は讃岐、香川県のお話。 香川県にも数々の心霊スポットや親切な青鬼さんの…

小豆島最大の海水浴場「オリーブビーチ」が素敵で快適だったからオススメ!

うどん県の本土を飛び出し、小豆島に海水浴に行ってきました!小豆島は瀬戸内海に浮かぶ島の1つでどこに行っても見晴らしがよく、その上どこを写真に撮ってもインスタ映えするという素敵な島です!笑 また、香川県本土の海より、島の海の方が綺麗で充実して…

【2017年版】サンファソンのかき氷5種類を紹介するよ!

高松市にあるケーキ屋さん「サンファソン」でかき氷の販売を始めるらしく、そのかき氷の試食会に参加しました! 今回は試食させていただいたかき氷5種類を紹介します (*'ω'*)♪ 【目次】 苺のショートケーキかき氷(画像の左側) 宮崎マンゴーのショートケー…

レアシュガーって何?砂糖とどう違うの?実際に(もどきを)使って比較をしてみた!

レアシュガーって知っていますか? 最近注目を集めている、摂取しても太らない砂糖なんです! 今回は砂糖と比較しながら、レアシュガーの特徴を書いていきたいと思います。 【目次】 レアシュガーって何? 注意1 注意2 比較はパウンドケーキで 焼き上がり …

高松冬の祭り最終章。こども達の目の輝きを大切に…

12月25日で「高松冬のまつり(通称冬の祭り)」が終わってしまった。 今年2016年第30回を迎えた冬の祭りは、今では高松の冬の風物詩となっている。 そんな祭りが今年、最終章を迎え幕を閉じた。

讃岐茶うどんって知ってる?うどん県民が評価するよ

校外学習で石丸製麵という製麺所に行き、うどん製造工場の見学をしました! その時、帰りのお土産コーナーにあったうどんが気になったので購入…。 その名も「讃岐茶うどん」 試しに作ってみたよ!

うちわの港ミュージアムでうちわ作りを体験!丸亀うちわの歴史も学びました

引用:香川県観光協会 うどん県うちわ市(香川県丸亀市)にある「うちわの港ミュージアム」に行ってきました! ここは実際にうちわを作っているところ、うちわの歴史、作る手順など、香川の伝統工芸品「丸亀うちわ」について知ることができる博物館です。 ま…

丸亀製麺の本店は、香川県にないってマジ?

最終更新:2019年2月22日 丸亀製麺の本店は、兵庫県加古川市にあります はい、丸亀製麺は香川県のお店ではありません。兵庫県加古川市に本店があるので、兵庫県のお店です。そして現在香川県にある丸亀製麺のお店の数は、2店舗です。 また、兵庫県発…

女木島の海水浴場はここだけ!透明度が高くて広くて静かでオススメ!

女木島海水浴場について 朝早くから、高松港から女木島へ! 女木島海水浴場について 鬼ヶ島 鬼ヶ島 朝10時出航の船に乗り、高松港から鬼ヶ島へ移動。 約20分です! 女木島は桃太郎伝説に由来し、鬼ヶ島ともいわれている香川県の島です。 今回は「めおん…

ことでんに乗ると、どこまでも行けそうだ。

電車が好きだ。 別に詳しくない。 純粋に眺めたり、乗って揺れを楽しむのが好き。 香川県のたんぼ、住宅地、商店街のど真ん中を突っ切る電車、ことでん。 市電じゃなくて私鉄らしいけど、電車って言ってる。 乗っていると、思うこと。 地域の発展と衰えの差…

花火大会に行けなかった私

今日は「高松まつり」の花火大会だ。 この祭りは、私が住む香川県で一番大きなイベント。 県民はもちろん、帰省で帰ってきた家族や観光で来た人など、本当にたくさんの人が見に来る。 素晴らしいほどの込み具合。 今年は8,000発の花火が打ち上げられるら…

合言葉はオムニキン!キンボールとは?ルールを分かりやすく解説!

最終更新:2019年2月22日 キンボールって簡単に言うと、どんなスポーツ? キンボール歴5年の元プレーヤーの私が説明します! キンボールって簡単に言うと、どんなスポーツ? どんなボールを使うの? このボールをどうやって使うの? チーム編成、ゲ…

移動図書館「ララ号」が来たよ!

朝、こんなことを呟きました。 図書館に放り込まれるらしい、おなか痛くなってきた…— 旭 (@5036ASH) 2016年7月25日 今日は何故かおなかが痛く、外に出たくない気分でした。 なので、図書館に行くと聞いた時も少し憂鬱でした。 しかし何を言っても連れていか…

香川県坂出市の魅力に迫る!

写真部が集まる講習会がありました。 一眼レフ持参で、香川県坂出市内を二時間歩いて写真を撮り、その後先生に手直しや加工の仕方を教えてもらうという内容でした。 今までデジカメを愛用していたのですが、父が一眼レフを貸してくれたので、今回初の一眼レ…

お土産にぴったり!うどん県の素敵な伝統工芸品5選!

私の学校には「さぬきの生活伝承」という教科があります! 変わってますよね~ 伝統工芸品で作れるものは作ってみたり、郷土料理を作って試食したり、と普段出来ないようなことを体験させてくれる教科です。 毎週毎週楽しみで仕方ありません!笑 伝統工芸品…

産直で意気投合!?とれたてイチゴは食後にどうぞっ(^^♪

香川県には産直(産地直送)と呼ばれる店がいくつかあります。 朝、産直に行くととても新鮮な野菜や果物、花が置いてあります。 そしてそこは、地域の人との交流の場であり、地産地消を促す場ともなっています! 部活から帰ると、大量のイチゴが机の上にあり…

あさひんの讃岐弁講座

今週のお題「方言」 今日は「今週のお題」ってやつに挑戦してみますよ! ってことで方言。香川県の方言ってことですね! 香川県の方言は香川弁ではなく、讃岐弁といいます(*‘ω‘ *) // 讃岐弁ってどんなの…? 一般的なイメージは「関西弁でもなさそうだし九州…