あさひん日記

時間も気にせずゆっくりしていってね(*‘∀‘)

Q、将来の夢はなんですか? 質問箱より。

f:id:asahi-7u:20180222220838j:plain

 

 

 私の将来の夢?

 Twitterのbioに書いてるじゃん!ピカチュウに会うこと! …と、それはさておき。

 

 「将来の夢は何ですか?来年受験生なのですが、やりたいことが見つかりません。」という質問をいただいたので、「将来の夢」「進路」「やりたいこと」をキーワードに、私の考えを混ぜながら、質問に答えていきたいと思います。

 

質問者さんの文章から読み取れること(簡単にメモ)
  • やりたいことが見つからない
  • やりたいことを将来の夢につなげたい

 

将来の夢とは?

 将来の夢とは、「将来つきたい仕事」の事ですかね。私も入試の面接で「将来の夢は?将来つきたい仕事は?」と聞かれる度に、困ってきた一人であります。私も今のところ着きたい仕事がありません。ないから、面接前にどういい逃れようか考える訳ですが、そうしているうちに「そもそも将来の夢ってなんだ?」という疑問が浮かんできました。

 

「将来の夢」の定義とは?

 私は「将来の夢」=「就きたい仕事」じゃないと思うんですよね。これからの人生でしたいこと、実現したい大きいこと、長い時間をかけて達成したいこと…そして、大きくても小さくても、ひとつでも複数でもいい…これが夢の形だと思います。 そしてその夢の中に「将来つきたい仕事」が含まれていたら学校的には望ましいよね、みたいな?

 

 でも、「夢」ってなんだ?って考えれば考えるほど分からなくなるんですよね。だって、将来的に実現させたいこと=「目標」じゃないですか。夢と目標はどう違うのかな、って。そこまで深く考える必要はないんだろうけれど、言葉にはそれぞれ存在する意味があると思うので…って、一年前の私も同じようなことを言ってました(笑)

 

 最近よく「将来の夢って何だろう、そもそも夢ってなんだ」って考えます。 私は何がしたいんだろう、何のために生きてるのだろうってね。 今、私には将来の夢がありません。 周りはしたいことが決まって、進路もだいたい決まっていって、そのために勉強や部活を頑張ったり、進路について真剣に考えたりしてる。 でも私は将来したいことも目の前の目標もないから、毎日何をするにしてもだらだら。 みっともないな、自分は何がしたくて生きてるんだ、と思いながら、いつの間にか時間が過ぎている。 そんな自分が嫌いだ…。

1+1=無限大 - あさひん日記

 

 でもね、一つ違うのは今は自分のことが嫌いじゃないこと。好き…とまでは言わないけれど、嫌いではなくなりました。それは、したいことをしている自分に満足しているからかなと思います。

 

進学志望理由と就きたい仕事を結びつける必要はないのでは?

「将来の夢」=「就きたい仕事」と言ってしまうと、「学校終了後の人生100%仕事」みたいに聞こえるので、私は少し嫌なんです

 もちろん、就職後仕事が楽しくて、仕事に多くの時間を費やす人もいます。しかしそうではない人もいます。仕事40%趣味60%の人もいるし、極端な話仕事0%の人もいます。学生は、人生の選択肢が1つではないということを頭の片隅に置いて、もう少し柔らかい考え方をするべきだと思っています。何をメインにして生きるか、ではないでしょうか。

…社会人にすらなっていない私が、こんなこと言える立場じゃないんですけどね!

 

その分野を学びたいから、その学部、学校に進学するのでは?

 具体的に就きたい仕事が決まっている学生って、どれくらいいるんでしょうか?マイナビさんの調べによると、37%だそうです。残りの63%は私や質問者さんのような立場ということですね。学生で将来就きたい仕事が具体的に決まっている人なんて、そう多くはいませんよ。学生が知っている職業なんて指で数えられる程度で、その中に自分に合うものが見つかる人なんて少ないでしょう。だから学生が「就きたい仕事が決まっている」というと「すごい」と言われるわけで。本当に就きたい仕事は、今興味がある学部に進学して、たくさん刺激を受けてから考えるのでいいじゃないですか。遅すぎることはないですよ、多分。

 

 そして学校側が、つきたい仕事と学ぶ分野が合致していて将来有望な学生を合格させたいのは当たり前です。しかし、進学理由は「この仕事に就きたいから」じゃなくてもいいと思います。実際に私も面接の時は「この学科で勉強することを活かして、こういうことができるようになりたいから」と言いましたし。進学理由で大事なのは「その分野を学ぶにあたって、しっかりとした目的がある事」ではないでしょうか。なぜその分野を学びたいか、なんて人の自由だろう!ちょっと興味がわいて詳しく知りたかったんだよぉー!(笑)それでも私はいいと思いますけどね。だめかな? 途中で就きたい仕事がガラリと変わって、分野を勉強する必要がなくなって放棄してしまうより全然いいと思うんですよね。もし学ぶ分野が仕事と関連せず直接活かすことができない場合、その分野は自分の特技になります。学んだ分野を活かした仕事なら、できて当然、知ってて当たり前となりますからね。

 

本当にやりたいことがないのか

 やりたいことがない人がいるというのも事実。しかし、よく考えるとあると思うんですよね。実は知らないうちにやってたり。最近私は、人がやっていたことで「いいな~」と思ったこと、羨ましいと思ったことをとにかくやってます(笑)

 以下の記事は「やりたいことが見つからない」という点で参考になると思います。中川さんは、相談者の本心、本音を引き出すのがとても上手なのです!

www.dshocker.com

 

やりたいこと、好きな事を仕事にしたいなら

 最近流行りの「好きなことで生きていく」…ちょっと意識が高くて低い人達の思考に影響されている部分もあるのですが、本質は捉えているような彼らの言葉。質問者さんが本当に好きなことを仕事にしたいなら「そうしようとしている人を観察する」というのも一つの手かもしれません。しかし、その場合自分が本当に好きなこと、分野を知る必要がありますけどね。

 

 やっぱり夢実現に向けて動いている人はとても素敵で、見てて憧れます。私の身近な人でいうと、ふじっぺ。彼のブログは、ゲストハウスを開業するまでを綴った日記で、私の好きなブログの1つです。彼は常に夢に向かって行動しており、その姿がとてもキラキラしていて魅力的です。

fjppe-gh.hatenablog.com 

 夢をもっている人は、やっぱり素敵に見えますよね。でも、夢ややりたいことがないからといって無理に見つける必要はないし、落ち込むことではありません。ないなら、見つけるために普段からアンテナをはっておく必要があります。「自分がこれをやっている時は楽しいな」「この分野にふれた時ワクワクするな」と感じたことを覚えておくと、いつか好きなことが見つかるかもしれませんね。

 

内容まとめ

  • 将来の夢とは? 将来の夢=つきたい仕事ではないのでは
  • 進学志望理由とつきたい仕事を結びつける必要はないと思う
  • 卒業後は仕事メインでもいいが、それ以外の選択肢もある。何をメインにして生きるか
  • 進学理由で大事なのは「その分野を学ぶにあたって、しっかりとした目的がある事」
  • 「将来の夢」に「将来つきたい仕事」が含まれている状態は学校の理想
  • 好きな事を仕事にしたいなら、まず好きなことを見つけよう
  • 好きなことを見つけるためには、普段の生活の中で「いいな」と思うこと心が動かされるものを見つけよう。何か共通点やヒントが見つかるかも

こんなもんかな? 

 

最後に

 まだ社会人にもなっていない私が上から目線な言い方でアドバイスすることはできないので、義務教育+三年学校に行った学生の立場で意見しました。あくまで私の意見なので、鵜呑みにせず参考程度に、新しい考え方の発見程度に捉えてほしいところです。質問者さんが来年高校受験するのか、大学を受験するのか、はたまた私の意見が聞きたかっただけなのかは知りませんが、この質問をきっかけに私の中にあった輪郭のない状態で存在したものを外に言葉として出すことができたので、きっかけをくれた質問者さんには感謝したいと思います。Twitterは見てくれているはずなので、この記事のツイートが質問者さんの目に留まるといいなぁ、なんて思いながら書きました。ここに書かれていることは私の意見であり、数か月後にはこれを否定するような意見を私が持っている可能性もある、また他の人に同じ質問をしたら違う回答が帰ってくることもある、ということを頭の隅に置いて、参考にしてほしいです。

 

ではでは、あさひでした~

高校卒業しました

最終更新:2018年11月13日

f:id:asahi-7u:20180304175409j:plain

 

 高校の卒業式は非常に淡白だ。

 騙されたかのように体育館に入り、式に参加し、退場した。そして教室で卒業証書を受け取った。 長くて短かったような、短くて長かったような。高校を卒業した。

 

 自宅学習期間で1ヶ月学校に行ってなかったせいか「クラスのメンバーと明日から会えなくなる」という実感がなく、「明日から会えないんだよ」と言われても「そっか」と答えてしまいそうだった。でもなんだか寂しい。式前の「卒業式なんて時間の無駄。郵便で卒業証書送ってくるだけでいいのに」なんて発言を式後に思い出し、本当は寂しかったんだ、なんて思う。

 

 中学校もみんな一緒だし。高校が違ってもみんな県内にいるし。…「また絶対会えるから」と友人との別れの寂しさを紛らわしてきた小中の卒業式。

 じゃあ今年は?進路がバラバラな高校の卒業式はなんて紛らわそう?「また会えないことなんてない、会えないなら縁がなかっただけ」。 高校の間で行動範囲が広がったから、こんなことを思えるんだろうか、中学のままだったら「県外なんかに出たら、もう一生会うことなんてできないよ」と軽く絶望したと思う。そういう面では成長したのかな?いや、してないのかな?いつまでも高校生のままでいる訳にはいかないからね。

 

 「一生忘れられない卒業式」なんて言いながら数年後には、朝暴風警報が出て予定が狂ったことくらいしか覚えていないんだろうな。いや、それさえも忘れちゃってるかも。部活の遠征で行ったテニスコートも、試合相手の顔ももう覚えてないもんね。なんで人間は忘れちゃうんだろうなぁ。結局3年間登校したけど、最初の1年は「学校やめたい」とか言いまくっていた。当時辛かったことも、今は覚えていても数年後数十年後には忘れているんだろうな。

 

 そんなことを思いながら過ごした3月1日。クラスの打ち上げが始まってもまだ腕時計は式終了時刻を指したままだった。…何で時計止まってるの(?!)

 

最後に。

 「卒業おめでとう」とTwitterでメッセージをくれた人、ありがとうございました。なんだろう、今年卒業した高校生ブロガー達がみんなしっかりした振り返りを書いていたから、私もそういうの書こうと思ってたんだけど…独り言カテゴリ入りするような文章になってしまった!まぁいいか!細かいことは気にしない!よし!

 

 ではでは、高校生ではなくなったけれど、これからも引き続き当ブログ「あさひん日記」をよろしくお願いしますね! あさひでした~(*‘ω‘ *)

ある姉妹に癒されたバレンタインのお話。

 昨年「バレンタインは嫌いなんだよね、ハハッ」みたいな記事を書いた気がする。それから1年相変わらずバレンタインを好きにはなれないが、他人がチョコレートを交換しているところを見ると少しほっこりする。 私もわたすのは好き。相手がくれるのも嬉しい。でも交換は嫌。暗黙のルールで交換ということになっている所、それは違うんじゃないかなぁと思う。うん、まぁこれはいいや。

 

f:id:asahi-7u:20180213152258j:plain

 現在、アルバイトでバレンタインチョコレートの販売をしている。

 先日、チョコレートが入ったディズニーツムツムの缶を販売していたら、2人の姉妹に手を引かれながら、姉妹のお母さんがやってきた。そして姉妹は、お母さんにツムツムの缶を可愛くおねだりした。「二人で仲良く使う?」と姉妹の母は聞く。「うん!」といい返事をする姉妹。そして、姉妹のお母さんは缶を購入した。この時お母さんが子供目線になるようにしゃがみ、子供と話しているところを見て、いい親だと思った。子供連れの家族がチョコを購入することは何度かあったが、親がしゃがんで子供と話をする姿は見られなかった。ほっこりした。(色違いのジャンバー着た姉妹かわいい。)

 

 それと同時にその光景をみて、自分の小さい頃を思い出した。クリスマスに妹とポケモンの缶に入ったお菓子をねだったことがある。勿論、缶目当て。ただの缶なのに、めちゃくちゃ素敵なものに見えた記憶がある。この缶に何を入れよう。ポケモンの指人形の家にしてもいいし、ポケモンカードを入れてもいいな!この姉妹たちも、そんな気持ちになったのだろうか。流石に指人形やカードは入れないと思うが…かわいい飴やアクセサリーなんかを入れるんだろうか…。姉妹が家に帰った後その缶を使って遊ぶのを想像すると、かわいい情景しか思い浮かばない。暇で暇で仕方なかったバイト中に、癒しをもらったバレンタインの出来事。

 

おわり。

ハーバリウム体験教室に参加!作り方や保管方法!

最終更新:2019年2月13日

 

ハーバリウム作りを体験しました!

 学校で作る機会がありました!一度作ってみたかったから嬉しい!ハーバリウムについてたくさん学んできたので、紹介します!

 

今回主役の「ハーバリウム」とは、これ!

 

f:id:asahi-7u:20180130173421j:plain

 

ハーバリウムとは?

 「ハーバリウム」は、もともと「植物標本」の意味。最近流行っていますね!

 インテリアで、ガラス瓶に好きな花を入れ、その上からハーバリウム専用のオイルを流し込むだけで作ることができます。造花ではなくドライフラワーやブリザーブドフラワー等の本物の花を使うのが特徴です。

 

 ブリザーブドフラワーなので、水やりや日光を当てる必要はなく、場所を選ばずに飾る事ができます。日光の当たる場所に置くと、花や葉の繊維が透けて見えるのでとても綺麗で、見ていてとても癒されます!(参考:ハーバリウムとは - コトバンク )

 

 また、アクアリウムやテラリウム、生け花は植物が枯れるまで手入れをしないといけませんが、ハーバリウムは一度瓶に入れてしまえば半年から1年ほどは枯れることがなく、手入れをする必要がありません。なので、手をかけることなく植物を楽しむことができます! 

 

☆ハーバリウムの特徴まとめ

  • もともと「植物標本」の意味
  • 造花ではなく、本物の花が楽しめる
  • 水やりや日光を当てる必要なし
  • 1年ほど枯れないため、手入れ不要
  • 瓶だから、簡単に移動可能
  • インテリアとして飾れる

 

作り方は簡単!中に入れるだけ

f:id:asahi-7u:20180130173608j:plain

ブリザーブドフラワー

 必要な材料は、ガラス瓶、瓶のふた、好みのブリザーブドフラワー、専用オイルです。作り方は簡単で、ガラス瓶の中にブリザーブドフラワーをピンセットで入れていき、仕上げに専用オイルを流しこみ、瓶のふたをしたら完成!

 花を入れる時、ふわっとしたアジサイなどは先に下の方に入れて、縦長い花は最後に入れるのがポイントです。そうすることで縦長い花を思った通りの場所に入れることができます!

 

 また、瓶の中にはブリザーブドフラワー以外にも、瓶の入り口を通るものなら一緒に入れることができます。ドライフルーツや小さなオブジェを入れると、さらにかわいいですね~

  専用オイルを入れると花がだんだん浮いてくるのですが、数日たてば沈むので安心してください。しばらく経っても専用オイルが固まることはなく、枯れるまで液中をふわふわする姿を楽しめます!

 

☆作り方のまとめ

  • 必要な材料は、ガラス瓶、瓶のふた、好みのブリザーブドフラワー、専用オイル
  • 瓶にブリザーブドフラワーをピンセットで入れ、仕上げに専用オイルを流しこみ、瓶のふたをするだけ
  • 花を入れる時、ふわっとしたアジサイなどは先に下の方に入れて、縦長い花は最後に入れるのがポイント!

 

f:id:asahi-7u:20180130182902j:plain

アジサイぷかぷか…

保管方法 

 ハーバリウムの中に入っているブリザーブドフラワーは加工しているとはいえ、生きているお花なので紫外線に当たることで少しずつ退色してしまいます。そのため直射日光に当てすぎると、退色が早まってしまいます。

 

 光に透かすととてもきれいなのでついつい日光に当てがちですが、プレゼント用に保管している場合や長持ちさせたい場合は、外出時など見る機会がない時には、少し暗いところに置いておくといいかもしれません。

 しかし、しまってしまうとお花が楽しめないので、お気に入りの場所に置いておくのが1番ですね!

 

☆保管方法のまとめ

  • 紫外線に当たることで少しずつ退色してしまう
  • 長持ちさせたい場合は、暗いところに置いておく方がいい
  • お気に入りの場所に置いておくのが1番!

 

どこで体験、購入できるの?値段は?

 「ハーバリウム作ってみたい」「家で楽しみたい」!

 少数ですが、ハーバリウム作りの教室を開いているお店があります。主に、個人で経営しているお花屋さんです。地域の新聞にも取り上げられ流行っているので、参加者も多く、教室を開くところも増えているのではないでしょうか?私の場合「団体(クラス)に講師をよんで教室をしてもらう」という形だったので、そういうのもできると思います。

 

 また、購入のみももちろん可能です。お花屋さん、ボックスギャラリー等の個人作家さんが出店している店、大型ショッピングセンターで販売しているのを見たことがあります。ハーバリウムを作っていないお花屋さんもあるので、お店のHPやSNSをチェックする必要がありますね。

 Amazonなどでも購入できますが、ハーバリウムは決めきれないほど種類があり、また作家さんの個性が出ていたり、ガラス瓶の見る面によって見え方が違ったりするので、手に取って見た方がより気に入ったものに出会えると思います

 

  体験も購入も1,000円~と楽しみやすい価格で、プレゼントにしてもきっと喜ばれます!ハーバリウム作りを楽しむもよし、作家さんの個性を楽しむもよし、って感じでしょうか~

 

☆どこで体験、購入できるの?値段は?のまとめ

  • 体験も購入も1,000円~
  • 体験は、ハーバリウム作りの教室を開いているお店で!(個人経営が多い)
  • ↑地方紙の教室参加者募集ページをチェック!
  • 購入は、お花屋さん、個人作家さんが出店している店、大型ショッピングセンターなどにて

 

まとめ

f:id:asahi-7u:20180130173612j:plain

インスタ映えとはこのことか…?!w

 生きた花を長期間楽しめる「ハーバリウム」は、作り方も簡単でとても魅力的です♡

 

ついつい何枚も写真を撮ってしまいました~可愛い! 瓶選び、花選び一つ一つにそれぞれ個性が出て、できあがった作品は完全にオリジナルです。作るのも楽しかったけど、みんなが作った作品を見るのも楽しかったー!

 

 実は今回作ったハーバリウムを、卒業式で両親にプレゼントします(笑)喜んでくれるかな?…明日で、登校日、卒業式以外の登校は最後です。なんだか寂しいなぁ~そんな感じ!

 

 ではでは、あさひでした~(*´▽`*)

ラブイン愛内さんにオリジナルイラストを描いてもらいました!このセンスはヤバい(褒め言葉)

オリジナルイラストを描いてもらいました!

ラブイン愛内さん (id:lovein-ainai) の「無料アート企画」に参加させていただきました^^

お礼になるかは分からないけど、愛内さんの紹介等していきます。

 

「無料アート企画」って何?って方は、下の記事をお読みください。

「無料で貴方だけのオリジナルイラストを描いちゃうよ!」という企画だそうです。

 

cute.lovein-ainai.xyz

 

 

描いていただいたイラスト

早速ですが…描いていただいたイラストは、こちら!

 

f:id:asahi-7u:20180126194554j:plain

 

初見の私の正直な感想「なにこれヤバい」

 

 下の白いのはシナモンロール、黄色いのはピカチュウで、センターの女の子が私です。ちょっとふんずけちゃっただけ…だよ!愛内さん、まさか私の本性を見抜いた…?!そして、こんなに巨乳に描いてくれてありがとう!

 下の方でちょっとヤバそうなことしてるのに、上の方でかっこよくまとめてくる感じ凄いですな!いろんな意味でやばい絵のような気もしますが、私結構こういう絵好きです。私も趣味でデジタル絵を描くのですが、こんな思い切った絵は描けません。いつも同じようなキャラしか描けないです。つまり、愛内さんはしっかりキャラに特徴を持たせているんですよね。自分が描けない絵柄の絵には、やっぱり惹かれます!

 この絵をもっとしっかり見たい方は、愛内さんの記事にこの絵を拡大したものがありますので、そちらをご覧ください! 細かい部分がなかなか面白い…

 

cute.lovein-ainai.xyz

 

お願いしたこと、イラスト案

「イラストで何か希望ない?」と聞いて下さったので、まずこれをお願いしました。

 

「オムライスをかぶりたい」

 

 それくらいオムライスが好きです(笑)本当は食べたいのですが、食べちゃったらオムライスが見えないのでね。今回は「かぶりたい」とお願いしました。

 なので、ただオムライスを頭にかぶるのかと思ってましたが…イラストは「オムライスの帽子」をかぶってました!私にはそんな発想はなかったので、ビックリ。想像力豊か!今後自分の絵を描くときは、オムライスの帽子をかぶろうと思います!( ´∀` )

 

 因みに私の場合「こんなのがいいな」みたいなやりとりは、キャスで行いました。普段はその辺はDMで行っていると思いますが、キャスでやりとりをすると「好きなキャラはピカチュウシナモンロールだよ」とかお話ししながら、愛内さんがササっと案を描いていく…という形になり、案を考える時点から楽しかったです!

 

愛内さんのイラストの特徴、凄いところ

私が愛内さんのイラストで凄いと思うことを3つ。

絵柄が1つじゃない

 たくさんの絵柄で絵を描ける人は比較的少ないと思います。私も2パターンしか描けませんし、しかも私的には全然違うのに他者からは「ほとんど一緒だ!」って言われますw だから、たくさんの絵柄でイラストを描けるということは本当に凄い。しかも、その1つがかなりインパクトがある絵柄ですからね…!

 

線一本一本がとにかく丁寧

最近愛内さんのキャスにお邪魔する機会が増え、愛内さんがイラストを描いている場面をよく見ますが、とにかく線一本一本が丁寧なんですよね。一度見に行ってほしいくらいです。あと、「ゆっくりじっくり書くから時間かかかるよ」と言いながら、作業スピードが早い…!笑 丁寧且つ早いとか…

 

しっかり勉強、練習されている

 愛内さんのイラストは独学だそうです。…私、絵の勉強したいしたいと言いながら、今までしたことないや。でも勉強した方が確実に上手くかけるようになるしなぁ。…と言いながら、しばらくはしないんだろうな~

 

愛内さんについて

 愛内さんとお話しするようになったのは比較的最近ですが、よく話すので最近知り合ったって感じがしません。Twitterでは、東京の田舎の電車、京王線の話とかした気がします。あとは、キャスで話したくらいかな。私の中の愛内さんは、雰囲気まったりと柔らかく、声は爽やかって感じです。あと褒め上手(笑)

 あれ、そういや私少し前に愛内さんのこと、私のブログで紹介する~とか言ってた気がする(今思い出した)

 

愛内さんTwitterラブイン愛内 (@inaiinaiainai)

愛内さんblog→愛内のラブイン日記 2

 

まとめ

 自分が使うイラストは描けるんですよ、でもね人に描いてあげるってのはなかなか勇気がいるものです。私が言うのもなんですが、この企画によって愛内さんのイラストはレベルアップすると思います。愛内さんが絵を描いてるのを見て、私も描きたくなっちゃった!

 愛内さん、本当にありがとうございました!

 

 ではでは、あさひでした~

Take On Me の感想!六花ちゃんの成長や最高の表情をしっかり見ることができました!

f:id:asahi-7u:20180116005444j:plain

映画第2週目フォトセッションより。週替わりです!

 

中二病でも恋がしたい!Taka On Me を見てきました!

 興奮しすぎて頭の整理がついていませんが、感想を。

 一言で言うと、中恋ファンにとって最高の映画でした。熱が入りすぎて気持ち悪い部分もあると思いますが、ご了承ください。ネタバレ少々含みます。

 

まさかのフォトセッション

 公式さんが「フォトセッションがある」と告知していたので、しっかり携帯を持っていきました。映画の中で一番緊張したのはここです(笑)少し時間があるとはいえ、ここで撮れなかったら…と考えるとドキドキ!一応撮れたので、トップ画像に!映画を見に行くときは、携帯を忘れないように注意です!

 因みに週によって映像が変わります。2回目行きたくなっちゃうじゃん!!うぅ

 

六花ちゃんの可愛さ、破壊力

 映画を見に行った動機、一番の目的が「六花ちゃんの可愛いシーンをたくさん見ること」だった私にとって、今回の映画の六花ちゃんの可愛さ、破壊力は半端ないものでした。

 ストーリー中ちょくちょく挟んでくる、六花ちゃんのあの可愛さは何なんだろう。葛藤したり、照れたり、あの何とも言えない表情…そしてどや顔。勇太をお兄ちゃん呼びするところなんか、最高でした。あと勇太と凸守ちゃんの間接キスを気にするあたりも。今回の六花ちゃんちょっと積極的だった?!

 映画を見ている全員を虜にしようとしているのかな?もう少しで恋に落ちるところだった。いや、もう落ちているかも。はぁ、可愛い。あの可愛さをみんなに伝えることのできないのが残念です。映画館に六花ちゃんを見に行ってほしい!

 

あざとい?可愛い?尊い?…(n*´ω`*n)

 

公式HP見るだけで癒されるくらい六花ちゃん好きだから…

危うくつられてグッズを買う所だった…。

 

成長した勇太とか

 アニメが終わり、半年経った勇太が少し大人になったような気がするのは私だけでしょうか。カッコいい姿見せたり、あんなことやこんなこと考えたり…(笑)他の女の子たちも相変わらずの可愛さ。そして、六花ちゃんを本気で応援する姿。よきよき。

 なんだかアニメを見ていたころに戻ったようでした。懐かしい。2014年って今2018年…。

 あと、やっぱり福潤(福山潤さん)の声はいいですなぁ!

 

ストーリー

 中二病でも恋がしたい!戀(れん)の最終回は、六花ちゃんと勇太がキスしようとした瞬間に勇太の妹、くずはちゃんから電話がかかってきて、結局キスできずにアニメの終了を迎えてしまい、なんだかウズウズするような終わり方をしていました。今でも覚えています、だってあのシーン、20回くらい巻き戻して見ましたもん。

 その続き…というか、それを知っている前提で物語が進んでいくので、中恋ファンとしては結構嬉しかったです。ファンのために作ってくれた、そんな感じがしました。

 

 そして、映画が終わった後に思いました私はあの二人のキスを見るために映画館に行ったんだなって…。もしかしたら私は自分の中で、2人に一区切りつけてほしかったのかな、なんて考えてました、後付けだけども。

 

最後とか音楽とか

 アニメ一期で使った音楽かな?途中で挟んでくるのね。そんなことしたら、テンション上がっちゃうじゃないいいい!!(笑)

 そしてエンディングは、興奮しまくった私たちを温かい感じにまとめ上げ…からの、まさかの最後!十花さん!

 

まとめ

 とにかく、最高でした。

 実は私、中恋を見始めたのは二期からで、ガチ勢の人から見るとにわかなんです。でも今回の映画を見て、やっぱりアニメの中では一番「中二病でも恋がしたい!」が好きだなぁと思いました。京アニの絵柄も特別好きです。

 中恋ファンなら、見に行く価値があると思います。行かないと後悔するかも…2人の成長する姿、成長した姿をぜひ見てほしい!そんな作品でした。

 

 かなり個人的な感想になってしまいました。六花ちゃんが大好きすぎて、少し偏った感想になってしまいました…(´ω`*)

 

以上、内容についての感想でした!

 

 

映画内容以外のこと、雰囲気とか

入場者プレゼントのコースターと、ある出来事

f:id:asahi-7u:20180116171632j:plain

入場者プレゼント描きおろしコースター、映画2週目1/13~1/19

 映画を見に行く日程を決めるうえで、個人的に重視してしまうのが入場者プレゼントなんですよね!公開と同時に見に行きたかったのですが、やっぱり書き下ろしコースターは外せない。ということで、日程を公開日から一週間ずらし、しっかりコースターをもらってきました。今週は、六花ちゃん、凸守ちゃん、森夏ちゃんの三種類からランダムで、私は凸守ちゃんでした。でも、交換したので森夏ちゃんになりました!少しその辺のお話しします~

 

 家族2人で映画を見に行ったら、やっぱり入場特典は違うキャラが出てほしいですよね。私の前の席に女の子とそのお父さんが座っていて、このコースターを見せ合っていました、が、残念なことに2人とも森夏ちゃんが当たってしまったようで。

 その様子を見て私は、私だったらしょんぼりするなぁと思ったので「交換しませんか」と声をかけてみました。そしたら、声をかけてことに喜んでくれました。

 それだけなのですが、映画前に「ちょっとした同じアニメ好きとの交流」と考えると、嬉しくなってしまいました。同じアニメで楽しめるっていいなぁ。その子に私のブログ読んでほしい(笑) 森様ちゃんと凸守ちゃんカップル楽しんでねっ(●´ω`●)

 

ほんとは六花ちゃんがよかったけどぉぉぉぉおお!!!!!

 

周りの鑑賞態度よすぎ、入りやすいやん

 月曜日の学校が終わった頃の時間帯に行ったためか、かなりの空き具合で10人程度しかいませんでした。6:4くらいの割合で少し男性が多かったです。館内に入る前は、オタク感満載の男性の中にポツンと1人だったら嫌だなぁ、と思っていたのですが、全くそんなことなく楽しめました。流行っている映画ならまだしも、アニメ好きが見に行くファン映画って、意外と女性一人で見るには勇気がいりそうですが、そんなことないです。周りは同じタイプの人達ばかりですし…。

 

 あ、1人映画ですw

 

 それと、アニメを見慣れているような人ばかりだったためか、鑑賞態度、雰囲気がとてもよく、最後の最後までしっかり楽しめました。館内めちゃくちゃ静かだし…子供向けでもカップル向けでもないからかな?ファンの一体感?…みんなで見たって感じがしました。

 

 

中二病でも恋がしたい!Take On Me」を見ての感想、以上です。

ファンなら見に行ってほしい、行ってください。

 

ではでは、あさひでした~!

 

 

こちらもどうぞ☆

asahi-7.hateblo.jp

 

2018年の抱負、頑張りたいこと

 今更だけど、簡単な2017年の振り返り、2018年の抱負、目標、やりたいこと、頑張りたいことを書きまーす! 1月14日までは今週のお題だから、まだ大丈夫…というか!いつ書こうが私の自由だし!自己満!(開き直り)

 

2017年振り返りと2018年どうしたいか

 2017年を大雑把に振り返り、2018年はどうしたいか考えます!

ブログ

書き方

  昨年大きく変えた事と言えば、1行ずつの改行をやめた事ですね。スマホで見ていて、スクロールすることにめんどくささを感じたのでやめました。これには賛否両論あるとかなんとか?

 

 そろそろ方向性をしっかり決めたいです。ん、方向性ってなんだ?

  自分が書きたいことと、みんなが読みたいものと、検索向けのことが一致すれば最強なんだけどなぁ。検索とかよく分かってないけど。難しいこと考えているとまた書けなくなるので、気ままに、少し考えながら書いていきたいと思います!あと、アイキャッチ画像…ちゃんと作ります…作るの難しい…

 

記事数

 37記事と少なめでした。1か月平均3.08記事。因みに2016年は、勢いと楽しさで82記事書きました。内容の上手い下手は別として、記事数がぐっと減ってしまいましたね~

 昨年の今頃の時期、全く書く気が起きなかったんですよね。だから、丸々1ヵ月飛んでたり。でもたくさん更新する月もあって。なんだか波がありましたね。

 今年は精神安定させて…高い位置で保って…1年で100記事1か月に8記事ちょい更新できたらいいな!

 

読者登録数

  しっかり記録してませんでした。2017年末で160名。いつもありがとうございます!

  最近ぐっと伸びたなぁという印象。7月19日で100人だったみたいです。だから、8月~12月の5か月間に60名も登録してくださったんですね!Twitterで絡む人が増えたからかな?

 

 読者登録数の目標は…「はてなブログ読者数ランキング」に載れたらなぁ…って思ったけど、トップ1000が270か…が、頑張るか…でも無理やり増やすのは嫌…

 

PV

 見て分かる通り好きなように書いてるので、大きな数字はありませんが、昨年は山を一つ越えたような気がします。もしかしたら、山ではなくただの段差かもしれませんが。

 でも昨年の1月と今年の1月、比較すると10倍伸びてますからね?そこで満足しちゃったらダメなんですけどねw…え、来年は今の10倍…?そそそそんなぁ…

 今年は、一つ目標にしていることがあるので、それをなるべく早く達成することと、また新たな山を越えられたらいいなと思っています!

 

 Twitter

 2017年でフォロワー299名増えました!でも、そんなにたくさんの方と絡んでないような気がするので…これから絡みましょう!そういやブロガーさんだけでなく、料理好きさん、ハンドメイド作家さんとも仲良くなれました。

 今年は、今繋がっている人にもっと絡みに行くこと、あとは気分を害してしまうようなツイートはやめることですね。(これはツイートするたびに申し訳ないと思っているが…じゃあやめろって話なんだが…)

 そして、女子ブロガーさんとの繋がりを広く深くする!!

Twitter旭 (@5036ASH)

 

勉強

  私の場合、学校の授業も含め、勉強=検定勉強です。

 昨年は食物検定1級(落ちたら再試験or単位とれないやつ)と秘書検定2級に合格したのでまぁよし、食生活アドバイザー2級落ちたのはちょっと痛かったかな。

 今年は食生活アドバイザー2級再挑戦、漢検準2級、英検(めちゃくちゃ苦手だから多分3級)、ビジネス文書実務検定3級、あと簿記検定もやるのかな、学校のカリキュラムで受験するのも含め…いくつか受験&合格しようと思ってます。

 今年の目標は「受験した検定全て合格」なので…!…って並べて気付いたけど、多くね?!

 

生活

 昨年は部活引退後、今まで部活をしていた時間に何をしたらよいか分からず、ちょっとずつ時間を無駄にしたような気がします。

 対策として、今年から「タイマーを導入し、今何をしている時間なのかはっきりさせる」ってのをやります(真面目かよ)。これは、あるブロガーさんのキャスを見て思いついた方法です。作業をするキャスで、時間管理をしっかりしながら作業を行っていました。そしてそれに私も便乗して作業を行ったら、かなりはかどりました。そんな感じで効率アップを図りたいと思います。

 

 2018年の目標!やりたいこと!

 さっき言った以外の目標!やりたいこと!

出かける!

 カメラ持って出かけたい!おいしいもの食べたい!行ったことないところに行ってみたい!もっと言ったら、新幹線に乗ってどこかに行きたい!新幹線に乗ったことがないから!あとポケモンセンターに行きます!ピカチュウを買いに(笑)もっと欲を言えば、ピカチュウ(の着ぐるみ)に会いたいです!!8月の横浜にピカチュウが大量発生するので、そこに!行ければ…!(話が止まらない

ピカチュウ大量発生チュウ!

 

タッチタイピングできるようにする!

 ブログ3年生になりそうなのに、今まで適当にやってきたためタッチタイピングができません!今年1年でできるようにします!

 

経済力をつける!

 2年後には絶対今住んでいる家を出ることを決めているので、それまでにできるだけお金を貯めます。こんなことブログで言うのもあれやけどな…遠くにお出かけもしたいし、美味しいもの食べたいし!

 収入源はどこでもいいや!バイトやブログ頑張ります!

 

はてなPro に…!

 まだ分からないけど、できたらいいなぁ!

 

まとめ

 あれ!意外と思いつかないので、思いついたら書き足します!

 実はこのブログを始めて約2年が経ちました。マイペースに更新しているので、なかなか成長はしないのですが「継続は力なり」で、これからも頑張っていこうと思います!…ブログ3年生になっちゃった!

 

  今年も当ブログ「あさひん日記」をよろしくお願いします^^

 

 ではでは、あさひでした~(●´ω`●)

「ナースときどき女子」であさひん日記の記事を1つ、紹介していただきました!

 

 タイトルの通りなんですが、「ナースときどき女子」というサイトで「あさひん日記」のある記事を紹介いただきました!わーい!

 

今回は、その報告と紹介していただいた記事の紹介、です。

 

「ナースときどき女子」とは?

 

f:id:asahi-7u:20180105135459p:plain

 看護師として働く女性を応援するサイト、ナースのための情報メディアで、色々な切り口から、ナースに役立つ情報が毎日発信されています。すべてのコンテンツが「看護師に役立つ」という視点で作られているため、 他の女性向けメディアよりも、一歩ナースに寄り添ったコンテンツが盛り沢山だそうです。ナースときどき女子 さんから引用。)

 

 ナースの方はもちろん、他のお仕事をしている女性にも役立ちそう!お悩み相談や講座、イベントもやってるそうです。結構活発に活動しているんですね~

 

紹介していただいた記事はこちら

「寒いからって家に閉じこもってちゃもったいない!休日や夜勤明けにお出かけしたくなる冬限定イベント&スポット特集♪」で、当ブログ記事支笏湖氷濤まつり2017に行ってきた!」が紹介されました。

 

<特集記事>

kango-oshigoto.jp

 

<紹介していただいた記事>

asahi-7.hateblo.jp

 

 修学旅行最終日だけ天気が崩れ、寒い中まわった氷濤(ひょうとう)まつり。修学旅行からもう一年が経とうとしているなんて…!早い、懐かしいなぁ。

 ってか私、一年に一回雪が積もるか積もらないかの地域に住んでるんだけど…そんな私の記事でいいのかしら?!w

 

まとめ

 紹介してもらえるなんて!というのが、一番の感想です。今まで、はてなブロガーさんにコールをいただくことは何度かありましたが、それ以外のサイトさんに紹介してもらえたことはありませんでした!こういうのもブログの醍醐味だよね!へへっ!

 それに加え、普段はてなブロガーさんとの繋がりが多く(もちろん嬉しいことだよ!)他のサイトさんと繋がる機会がないので、よい刺激になりました。「こんな切り口が…!」「そういう方向に持っていくのもありなのか…!」って。このブログもまだまだ伸びそうです^^

 

ではでは、あさひでした~(●´ω`●)

高校生の冬休みにバイトをすべき理由とバイト選びの方法について

最終更新 2018.11.13

f:id:asahi-7u:20181113173125j:plain

 

「高校の冬休み、ちょっと時間あるしアルバイトしようかなー?」なんて考えている学生さんの参考になれば幸いです。一つ上の先輩から話を聴くような感覚で、読んでみてください^^

高校の冬休み、アルバイトに挑戦してみませんか?

高校生の冬休みって約2週間で、ちょっと少なめですよね。

その短い2週間をどう使うかって、個性が出ると思います。因みに私は、高校2年時は「部活とアルバイト」、3年時は「アルバイトのみ」をして過ごしました。が、3年の時の過ごし方は少し後悔しています。これについては、また書こうと思います。

 

冬休みの時間の使い方の例として、とにかく勉強、ひたすら部活、アルバイト、趣味を満喫、遊びまくる、だらだら…と色々ありますよね。…特に予定がないなら、アルバイトをしませんか!長期休業中しかできないことと言えば、アルバイトだし!

 

冬休みにアルバイトをするメリットは3つ

「お金を稼げるから」など単純な理由はいくつかありますが、私が見つけたそれ以外のメリットをあげていきます。

 

就業体験ができる

アルバイトなので当たり前ですが「働く」という体験ができます。

 

働くことによって大きく変わったのは、金銭感覚です。

今まで働いたことがなかったので、その金額の重さが分からず、簡単に使ってしまったり、逆に使えなかったりしていました。働き、お金をもらうことによって、ご飯をおごってもらった時には「今度何かお返しをしよう」と思うようになったり、もらったお年玉の金額を見て「そんなに大事に思ってくれているんだな」と感じるようになりました。

 

また、もし自分に合っていなくてもすぐ終わる、というのも短期の良いところです。短期なので、お仕事体験みたいなものです。

 

隙間時間の使い方が上手くなる

家にいると、勉強したい時にできたり、休憩したい時にできて便利ですが、だらだらしようと思ったらできてしまう。。。時間が自由に使えるというのが欠点になることがあります。

 

しかし、アルバイトに行くと他人に時間管理をしてもらえます。

お仕事はしないといけませんが、休憩とのメリハリをつけることができます。休憩時間に作業を行うと意外とはかどりますよ!家でやりたくない作業をアルバイトの休憩中に少しずつやって終わると、なんだか得した気分です(笑)

 

規則正しい生活リズムで冬休みを過ごせる

これは大きいです!

毎日決まった時間にアルバイトに行かないといけないので、昼夜逆転した生活を送ることができません。

アルバイトをせずに過ごした夏休みは昼夜逆転した生活を送り、学校に行く前に治すのが大変でしたが、アルバイトをすることで強制的にでも規則正しい生活を送ることができます。だから、始業式直前に生活リズムを正す必要もありません。

そして、アルバイトが休みの日もいつもと同じ時間に目が覚めるので、寝坊することなく充実した休日を送ることができます。お寝坊は休日の醍醐味だけどね☆

 

関連:バイト不採用だったので夏休みニート決定です…!

 

 

どんなバイトがあるんだろう。短期で高校生OKの条件が…

やりたいと思っても、短期&高校生というのがネック。

 

妥当なのは郵便局

私が冬休みにやっていたアルバイトです。

冬休みのアルバイトと言えば、郵便局の年賀状仕分けですよ!

短期アルバイトかつ高校生歓迎ですから。そして、学校側もOK[を出しやすい。時給は低いですが、ほぼ100%採用なので冬休みの予定が立てやすいです。

そして難しい作業は何一つありません。頭も使わないので、家に帰って勉強しようと思ったらできます。ただ、ずっと立ちっぱなしなので体力、持久力、忍耐力がない人は厳しいかもしれませんね。

 

郵便局以外も意外と雇ってくれるみたい

「短期ですがこの月はほぼ毎日入れる」というのは強みなんでしょうか?これで、一か月間だけスーパーで働いていた友達がいました。

 

また、これは受験を終えた3年生に限るのですが、短期アルバイトで探すという条件を外して考えてみてはどうでしょうか?

冬休みが終わって学校が始まるから…、長期休業中しかできないから…と言っても、次の休み(自宅勉強期間)まで1か月しか学校はありません。その間アルバイトは「休み」という形をとる、というのもありです。そして、自宅勉強期間が始まったらまた冬休みと同じ場所で働いたらよいのです。そうすると、できるアルバイトの種類、選択肢も増えるのではないでしょうか!私の友達はその方法で、カフェで働いていました。

 

派遣という手も

18歳の誕生日を迎えているなら、派遣登録をして「1日だけの超短期」というのも可能です。

これなら無理なく予定に組み込むことができ、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなりますね。

 

まとめ

っということで、私は冬休みにアルバイトをすることをオススメします!

夏休みのアルバイトとなるとまた条件は変わってきますが…。ちょっと興味を持ったなら、いい経験になると思ってやってみるとよいと思います!短期間ですし!

何事もやってみると案外楽しいものです^^

 

 

ではでは、あさひでした~(●´ω`●)

香川県は、年越しそば…ならぬ「年越しうどん」なの? いいえ、おそば食べます!しかし…

最終更新: 2018年12月30日

 

「香川県の正月事情」についてご質問をいただいたので、香川県民を代表して回答します!

 

うどん県は「年越しそば」ではなく「年越しうどん」?

 年越しはそばです!…年越しはね。

 

 「うどん県だから、もしや…?!」…と思われたかもしれませんが、一般家庭は「そば」を食べます。少なくとも、うちはそばです。香川県にも「年越しそば」の文化が根付いております。まぁ、麺類なら何でもいいらしいけどね!

 

しかし!

 香川県には「年明けうどん」というものが存在します。「年越しそば」に対抗して香川県が打ち出している風習…なのかはよく分かりませんが、2009年頃に、さぬきうどんの協議会が「もっとうどんを食べようぜ!」と、作ったそうです。作られたのは最近ですが、意外と香川県内の家庭には浸透しています。うどん屋さんにポスターが貼ってあったり、「全国年明けうどん大会 in さぬき」というイベントがあったりするので、香川県民なら名前は知ってるんじゃないかな?

 

 「年明けうどん」とは、どんなうどんなのかというと…年明けに食べるうどんです。名前の通りですね。年越しそばの年明けバージョンです。そして、普通のかけうどんに赤い具材を入れて食べます!赤い具は、かまぼこ、金時にんじん、梅干し、エビなど!縁起がいいですね。

  どのタイミングで食べるかというと、12月31日の夜ごはんに「年越しそば」を食べた後ですね。日付が変わる前に「年越しそば」を食べて、日付が変わったころに「年明けうどん」を食べる…そんな感じです。

 

年越しに「しっぽくうどん」もあり!

f:id:asahi-7u:20171230183645j:plain

引用:さぬき味の歳時記

 

 「しっぽくうどん」というものがあります。寒い時期のうどんの食べ方で、香川県の代表的な郷土料理の一つです。季節の野菜をだしで煮込み、それを温かいうどんにかけて食べます。年越しそばの代わりに、このうどんを食べる家庭もあるそうです!

 

 だから、12月31日はしっぽくうどん、1月1日は年明けうどん…ということもあり得るわけですね!

 

「毎日うどん食べとるやん!」って…まぁうどん県民なのでね!

 

 因みに「しっぽくうどん」はうどん屋さんで食べられるので、冬に香川に来る機会があればぜひ食べてみてください!マジでオススメ、美味しい、たまらん。

 

 

 まとめ

うどん県である香川県では「年越しそば」ではなく「年越しうどん」を食べるの?という質問に答えていきました!

 

  • 香川県でも基本的には「年越しそば」を食べるよ!
  • でも、年明けには「年明けうどん」を食べるよ!
  • でも、香川には郷土料理「しっぽくうどん」があるから、年越しうどんの家庭もあるかもね!

 

まとめると、そんな感じです!

 

 

ではでは、みなさんよいお年を。

あさひでした!

 

 

香川県に関する記事

asahi-7.hateblo.jp

 

asahi-7.hateblo.jp

 

落書きした勢いでヘッダー部分の画像を作ってみました!

ヘッダーを作るきっかけになったASHちゃん

f:id:asahi-7u:20171208232405j:plain

落書きと気分でできたASHちゃん

 

期末テストも検定も(いろんな意味で)終わり、自由な時間が増えました。下校後に部活動もなく、ここで普通の高校三年生は勉強するんだろうけれど、私はパソコンしたりお絵かきしたりとのんびりしています...(勉強しろ

 

そして落書きしていたら、ASHちゃん(仮名)が出来上がりました。旭が書いたのでASHちゃんです。因みにモデルは私(旭)ですが、書いているうちに美化され私の理想がねじ込まれたので、ASHちゃんは私に全く似ておりません。 この子くらい可愛くて性格がよかったら、うどんの国のかぐや姫として有名でブログなんて書いていられません^^

 

さて、冗談はよしこちゃん、ヘッダーを書いてみたので見てください(それが言いたかっただけ)

 

 

ヘッダーを書いてみた!

ヘッダーを変えたことにお気づきでしょうか?この記事を更新するまでは誰も気づかなかったかもしれませんね…!フフ

もうかれこれ1年…は経ってないかもしれないけれど、半年程ブログのヘッダーが真っ白でタイトルだけの状態でした。本当はテーマを変えた時にヘッダーも新しくしたかったのですが、めんどくさがり屋かつ完璧主義な性格のせいでなかなか変えられませんでした。しかし最近特に強いこだわりがなくなり、変でもいいから変えようと思えたので変えました。1年前のブログの背景画像よりダサいものはできないだろう…と。覚えている方いるかしら。

 

そこで、上画像の「落書きと気分でできたASHちゃん(仮名)」を使って、ヘッダー画像を作ろうとしたわけです。(このキャラ、Twitterで何人かに可愛いって言ってもらえたし)

 

はい!できたヘッダー画像がこちら!3分クッキングみたい

f:id:asahi-7u:20171207234719j:plain

 

ちょっとかわいめです。冬なので、雪を降らせてみました。

こんな雰囲気でブログを作っていきたいです。しかし作ってはみたものの、あまりしっくり来ていないのでこれから改良していきます!

 

f:id:asahi-7u:20171207210227j:plain

こちらが最初に作ったもの。

 実は、自分のヘッダーのサイズをよく分かっていません。だから最初に作ったこの画像はボツになりました。雪の位置はこっちの方がいいのになぁ。因みに2個目(採用した画像)を作るときは、やっぱりサイズが分からなかったので…画面に定規当てました(真顔)ダレカオシエテ

 

あれ、1枚目より2枚目の方が画質が荒いや。直さなきゃ…。

 

 

好きなこと、嫌いなこと、全部一緒に。

さて、今までヘッダーの「あさひん日記」の下には「高校生の趣味ブログ。時間も気にせずゆっくりしていってね。」と書いていましたが、もう高校を卒業するのでこの文章はいらない!と思い、変えることにしました。これからは「好きなこと、嫌いなこと、全部一緒に。」です。

このブログには、私の好きなことはもちろん、嫌いなこと、苦手なこと、失敗談、全部書きたいです。ふわふわオムライスやイチゴたっぷりのパフェの話ばかりしていたいけれど、たまには意見したい、みたいな。もちろん誹謗中傷はしませんよ、一度人を傷つけてしまったのでね。しかし、もの申したい日もある。だから雑記であって、日記なのです。それで、できればそれを1人でもいいから共有できたらいいなぁと。もちろん大人数がいいけど。そんな感じです。

 気分が変わったらまた変えるかもしれませんが、しばらくはこれでいきたいと思っています。

 

 

まとめ

 今回はお絵かきを載せたのと、その延長でブログのヘッダーも書いてみたよ、その延長でブログのサブタイトルも考えてみたよ、というお話でした。Twitterのアイコンの画像を使ってもよかったのですが、書くたびに少しずつ絵柄が変わっていて、もうあのキャラクターを書くことができないので、新しいキャラを登場させてみました。一度きりの登場になるのか、これからまた出てくるのかは分かりませんが、このASHちゃん(仮名)をきっかけにブログのキャラなんかも作れたらいいですね。

 

…キャラに名前つけてくれてもええんやで←

 

 

 おまけ

オムライス食べたい。

f:id:asahi-7u:20171208232410j:plain

 

ではでは、あさひでした~

2017年11月の振り返り。

 

最近毎月の振り返りなんて書いていませんが、去年は必ず毎月書いていました。もう消しちゃったんですけどね、もったいないことをしたなぁと思います。「振り返り」カテゴリーまでしっかり消してあります。過去の手帳なんてめったに振り返らないんだから、ブログの記事くらい残しておけばいいじゃない。当時の私は何を考えていたのでしょう。

 

思い立ったが吉日。

振り返りを書いていこうと思います。が、今少しテンションが低めなので、楽しくは書けないかもしれません。11月っていうもの自体、毎年ですがあまり楽しい出来事がありません。楽しいことも含め、自分からアクションを起こさないと何も起こらないものですが、そうじゃない月もあるじゃないですか。

ほら、10月はずっとハロウィン気分。12月はクリスマスで、1月はお正月があり、そこから住ぬる逃げる去る…とバタバタ。でも11月って、クリスマス気分にはまだならないし、あるのは七五三や勤労感謝の日で、正直「だから何」って感じですね!

ついでに言うと、去年の11月は1日から熱が出て、一週間ほど学校を休んだ記憶があります。そしてその一週間前はストレスで腎臓がやられ…って、11月入る前からいいことないやんかーい!

 

そして最終日は自分の誕生日で、ケーキ食べられてハッピーだね!終わりよきればすべてよし!みたいな。毎年のことですね、今年で18歳になりました。たくさんの方からメッセージ、嬉しかったです。ありがとうございます!数少ない友達からは、誕生日プレゼントにポケモンの絵柄入りのランタン(って言うのかな?)と巨大なイーブイのぬいぐるみをもらいました。よく好みを分かってらっしゃる…(笑)

せっかく18歳になったので、18歳以上じゃないとできないこともやってみたいと思います…って何だろう(?)

 

さて、振り返りなんて書こうと思ったんだから今年の11月は何かあったのかーというと、特に何もありませんでした。何をしていたか…ってひたすら勉強していました。「勉強していた」というと優等生感が出て、頭がよさそうに聞こえていいですね。普段していないからわざわざ書くんですね、毎日やっている人は「勉強していた」なんて言いません。

 

秘書検定2級と食生活アドバイザー検定(以下食アドと略)2級と2学期末テストの勉強です。今も2学期末テストの最中ですが、11月を吐き出してしまわないと12月が嫉妬するような気がして…。

 

最近の検定って受験後一週間で模範解答が発表されて、自己採点できるんですよね。すごく便利です。…だから11月に受けた検定も、結果がすでに分かってしまっているわけです。結果は、秘書検定は合格、食アドは不合格でした。秘書検定が本命で、落ちるわけにはいけない検定だったので最悪は逃れましたが、食アドが不合格ってのは少し痛いですね…。なにしろ県外受験だったので。神戸でオムライス食べれたし…いっか…(一番下の画像)。まぁ15日しか勉強できなかったし…って、言い訳はかっこ悪い…。これで受かったらブログのネタにしようと思ったのに。

不合格の理由は大体分かってて、筆記試験の漢字指定の問題が全く書けなかったこと。もちろんそれだけじゃないけど。本卦って何て読むの?PC変換でも出てこないよ?袱紗料理って漢字で書ける?私は書けないよ?

また気が向いたら再受験しようと思います。定年退職後?専業主婦?

 

さて、検定の結果も出た事ですし、残りの期末テストも頑張ろうと思います。

そういや11月は、ブログもほとんど書けていませんでしたね。唯一書いたのが「フルーツサンド」って、どんだけ好きやねん。…美味しかったんや!

 

12月はほとんど学校がないから、ブログもゆったり書けるといいな。 私が学校に行くのも、あと30日ほどだそうです。何かと忙しい師走ですが、2017年もあと一ヵ月。ラストスパートです!頑張りましょう~

 

 お知らせ

そうそう、LINE@をはじめてみました。サイドバーの「友だち追加」から、追加してみてね。個人でのメッセージのやりとりはできない仕様になっているので、キャスやブログ更新のお知らせがメインになると思います。

 

 

f:id:asahi-7u:20171201195322j:plain

神戸で食べたオムライス。

ソースを売りにしているらしく、そのためケチャップライスではなくバターライスでした。お茶碗1.5杯分のご飯に2個分の卵。オムライスも美味しかったけれど、コーンスープが美味しすぎて、いっそのことコーンスープのお店にすればいいんじゃないかと思いました…(*´▽`*)

 

 

ではでは、あさひでした~